【専門家監修】不動産売却メディア「すまいステップ」

タワーマンションに住んでみて感じるメリットやデメリットを解説

  • 更新日:2024年2月6日
タワーマンションに住んでみて感じるメリットやデメリットを解説

駅前などの好立地に数多く存在するタワーマンション、外観からは洗練されたステータスの高い生活を送っているように思えます。しかしメリットも多いたタワーマンションですが、デメリットもまた存在し、100点満点の生活を送れていると言うとそうでもないようです。

タワーマンション市場はいま過渡期と言われており、今後の価格の推移は若干落ち着く傾向にあります。とは言えこれは新築と中古マンションの高騰から、ニーズが他のものに移行しているだけなので、タワーマンションは、依然として潜在的人気があります。

新しいタワーマンションは、サービス面も充実しており、住んでいる人の満足度をなるべく上げるように努力しています。

【体験談】もうタワーマンションには住みたくない!購入を後悔する理由11選

1.タワーマンションの人気の理由

タワーマンションはみんなの憧れでもあり、そのため非常に人気の集中している物件です。

1.1 駅前エリアを中心に今も人気が高い

不動産バブルのように価格が他と比較しても、高すぎる状態は少し落ち着きつつあります。注目は基幹駅(快速が停まるなど)の駅に近いタワーマンションです。特に駅から徒歩5分以内の物件は非常に人気があります。多少割高になる傾向がありますが、売却する時の価格も値付くずれしにくく、好立地のタワーマンションは、その眺望と共に多くの人々の憧れです。

1.2 充実している周辺施設

駅をはじめとして、大規模な再開発を同時に行っている場所が多く、周辺施設の充実もタワーマンションの人気を支えている要因です。タワーマンションに住んでしまうと、遠出をしなくなる人も多くおり、近くに出かけるだけで、買い物の施設が近隣にあることから、特別な物でないかぎり購入できてしまうのが魅力です。

人口が集まる事で、サービス面も充実していきます。今後いろいろな面でより周辺施設が発展し、生活がより良くなる可能性を秘めています。

1.3 公共施設の充実が売り

周辺施設と共に、公共の施設の充実も最近のタワーマンションの売りです。ジム、ゲストルーム、プールなど、住んでいる人の快適さをサポートする設備が多く併設されています。また最近では保育園を併設しているなど子育ての対策を行っているタワーマンションもあり、公共施設の充実と住みやすさを実現しています。

・駅前を中心に人気
・周辺施設も充実
・公共施設も充実

2.住人から聞いたタワーマンションのメリット

ここでは実際にタワーマンションの住んでいる人の意見を踏まえて、そのメリットを考えてみます。

2.1 眺望が魅力

1個目はリビングやベランダからの眺望が挙がります。周辺を遮るものが無いので、遠くの山が見えたり、都市の夜景が一望できたりと、その眺望は他のマンションとは大きく違います。タワーマンションの間取りは極力眺望の良さを活かすように作られており、昼間は空と一体になっているような眺望、夜はお酒などを飲みつつ、夜景の眺望と共に過ごす空間は他の住居では得られません。

2.2 高層階では虫がいない

5階、10階と上がるにつれ、害虫がいない環境になり、その対策をしなくても夏は窓を開けはなしで過ごす事ができるなど、メリットが多いです。

低層階にはこのような恩恵はないですが、高くなればなるほど眺望とともに、害虫も出ない点は非常に大きなメリットです。鳥などに注意する必要がありますが、タワーマンションの場合、高い階には飛んでくる鳥も少なく、開放的な生活を味わう事ができます。

2.3 セキュリティは万全

セキュリティ面では、入り口や、エレベーターも専用のキーを使用し、防犯カメラも完備されている事など、かなり厳重にガードされているのがタワーマンションです。普通のマンションのように空き巣の被害(屋上から空き巣に入る事)も少ない事から、セキュリティ面では大きなメリットがあります。

入り口も一か所に絞っており、区画にはそこを通らないと入れないなど工夫を凝らして、セキュリティ面を強化しているタワーマンションが多いです。

2.4 コンシェルジュサービス

一部のタワーマンションではコンシェルズが常駐しており、昼間の宅配便の受け取りなどを代行したり、細かい居住者のニーズに応えるようなサービスを心掛けています。

コンシェルズは警備の担当も担っており、防犯面でもメリットが大きいです。信頼できるコンシェルズは生活の重要なパートナーとしてタワーマンションを支えています。

2.5 いつでもゴミ出しができる

大抵は一階や地下の部分に分別するゴミ箱がついており、そこにいつでもゴミ出しする事ができます。忙しい社会人や共働き世代を中心にこのサービスは大きな人気があります。時間を気にせずにゴミ出しができる事から、朝の忙しい時間にゴミ出しの心配をする必要がなく、非常にメリットが大きいです。

2.6 資産価値が高い物件

タワーマンションは立地にもよりますが、比較的中古でも高値で売る事ができます。つまり資産価値が高い物件だと言う事です。

これは新築のタワーマンションが高値で推移している事が1つの要因です。人気があり倍率も高い物件はすぐに買い手が見つかり、高値を付ける資産です。持っているだけでも資産価値が高いですが、居住用だと引っ越しの時に、税金も抑える事が出来るのも大きなメリットといえます。

2.7 住んでいるステータス

タワーマンションに住んでいる事は1つのステータスです。資産面もしっかりしている点もありますが、何より自宅からの眺望、開けた窓に日当たりの良い部屋、遮るものの無い景色は他の住居とは違うステータスを生みます。心情面でこのようなリッチな生活を一度体感してしまうと、なかなか他の生活には戻れません。

・メリットは多い
・資産価値として
・ステータスがある

3.住人から聞いたタワーマンションのデメリット

いろいろメリットが多いタワーマンションですが、当然デメリットも存在します。いろいろ住んでみて感じる不具合を取り上げてみます。

3.1 エレベーターが混む

タワーマンションの立地上、特に朝はエレベーターが混雑します。理由は簡単で、そこに住む多くの人は同じような通勤手段を用いているケースが多いからです。駅が近くのタワーマンションでは、乗る電車の時間帯付近に利用が集中します。朝の集中する時間を避けて利用する事で、ストレスが解消されます。

3.2 地震の時に心配

地震の特に長周期地震動に弱いとされています。免震装置や制振装置などが完備されていても、大きな波の揺れは高層階を中心に、ふり幅の広い揺れとして現れます。またタワーマンションそのものは杭がしっかりしており、地盤改良工事を行っていて、地盤は比較的安心ですが、周囲の液状化現象などは防ぎようがありません。

東日本大震災でも、マンションそのものは特に損壊を受けていませんが、周辺の上下水道がストップし、大きな生活の不便を受けた浦安市のような例を見てみると、埋め立ての湾岸地区に多くのタワーマンションが乱立している事に危惧を感じる人も多い事でしょう。

3.3 洗濯物が外に干せない

風が強い事と、外観の維持のために洗濯物が外に干せないと言うデメリットがあります。服などの洗濯物は洗剤の工夫や浴室乾燥でどうにか対処できますが、カーペットやマットレスなど大きなものの洗濯になるとそれを運び出すのも一苦労です。本来は日光で乾かしたいところですが、こういった大型の洗濯物の干し方は、事前に考えてみてみるべきでしょう。

3.4 ベランダが無い物件も

風はタワーマンションの高層階に行けばそれだけ強くなり、ベランダなどに物を置く事が危険を伴います。そのためベランダを置いていないタワーマンションも多く存在し、外での楽しみを行う事が出来ないデメリットがあります。

3.5 管理費が高い

サービス面で充実していれば、いるほど管理費は高くなります。管理面でしっかりと行っていて、全棟で負担する原則から、管理費はタワーマンションでは高いと覚悟しておきましょう。特にコンシェルズサービスが充実しているなどの面があると管理費も自動的に高くなります。

3.6 修繕積立金が足りていない

多くのタワーマンションでこれから先に問題となるのが修繕費の不足です。特にタワーマンションでは大規模修繕には多額の費用がかかります。それなのに売るためを重視して修繕積立金が低く設定され過ぎている傾向です。これはいざ大規模修繕を行った時に請求が別で来る可能性もあります。

中にはしっかりとしているタワーマンションもありますが、投機的な目的からの購入者が多いタワーマンションはこういった費用が不足しがちです。今後社会問題化する危険性を指摘する専門家もいます。

・デメリットも理解
・管理費修繕費が高い
・今後問題化する可能性も

みんなの不動産売却体験談

群馬県伊勢崎市 / 40代

査定価格2,350万円売却価格3,000万円

不動産会社の決め手
査定額が高いこと担当者の親切さ、誠意さ、面倒見の良さ、人柄家に上がる時に自前のスリッパを持ってきてこちらのスリッパを使わせない木の使い方
この口コミをもっと見る

山梨県笛吹市 / 40代

査定価格500万円売却価格200万円

不動産会社の決め手
信頼性のある担当実績が豊富である接客が失礼ない売却の力がある。店舗があまりにも汚いと適当な仕事をしていそうで汚い店舗はまず頼まない。
この口コミをもっと見る

愛知県春日井市 / 70代

査定価格1,400万円売却価格1,400万円

不動産会社の決め手
担当者の態度(身だしなみ、言葉づかい、約束の時間を守る事、売却事例の説明の分かり易さ)など総合的に判断して決める。会社の知名度も参考にする。
この口コミをもっと見る

東京都大田区 / 20代

査定価格3,800万円売却価格3,700万円

不動産会社の決め手
3社に訪問査定を依頼した。正直査定額はどこも似たり寄ったりだったので、担当者の態度や人となりで決めることにした。2社で迷ったが、最終的には店舗が近い方に決定した。
この口コミをもっと見る

北海道札幌市中央区 / 60代

査定価格1,580万円売却価格1,580万円

不動産会社の決め手
住み替えたマンションの販売不動産会社で親身に相談に乗ってくれて、水漏れの時も相手に事情を話しをしてくれて値下げせずに売却ができたのでよかった。
この口コミをもっと見る

4.タワーマンションの税額の変更

タワーマンションの税額は変更になり、低層階と高層階で固定資産税の税率が一律ではなくなりました。これは主にタワーマンション節税への対策として、ある一定の補正率をかけたものです。

4.1 低層階は固定資産税が割安に

低層階では、30階建てのタワーマンションの場合、1階は3.6%の減少、10階は1.4%の減少です。中間層である15階を0として計算しています。これはタワーマンションが高くなればなるほど補正率が大きくなり、例えば50階建てのタワーマンションの場合には、1階は5.9%の減少、10階は3.7%の減少になります。

4.2 高層階は固定資産税が割高に

高層階では固定資産税が割高になる傾向で、30階建てのタワーマンションの場合には、最上階の30階は3.6%の増加、20階は1.0%の増加です。50階建てのタワーマンションの場合、最上階50階は5.9%増え、40階は3.5%ほど増えます。

4.3 評価額に変化はないので資産価値は変わらない

あくまでもこれは、固定資産税の評価額に補正がかかるだで、資産価値そのものは変わりません。このような点を踏まえ、タワーマンションは高層階の方が資産価値が高く、税金がやや安めで資産価値としては高いと言うメリットは依然として継続したままです。取り引きや売買金額に税率をかければこのような問題は起こらないのですが、固定資産税の性質上仕方ないと言えば仕方ないのかもしれません。

したがって住む人にとっては高層階の方がメリットが大きいのは依然としてあります。若干税制上での不公平さを是正した決まりです。

・低層階は割安に
・高層階は割高に
・資産価値は変わらない

5.タワーマンションを引っ越すタイミング

タワーマンションは供給過剰と言う指摘もされており、売り時を見定めないと資産価値が減る可能性もある事を理解しておきましょう。

5.1 大規模修繕の前に引っ越す

タワーマンションは比較的修繕費の積み立てが甘い所が多いです。したがって、大規模修繕の時に修繕費が跳ね上がる危険性をはらんでおり、このような修繕の前に引っ越して売りに出してしまう事が良いでしょう。しかし同じ事を同じタワーマンションで考えている人も多く、それより先のタイミングで売りに出した方が高値を付けてくれる可能性が高くなります。

どのくらいで大規模修繕を行うかと言うのは、タワーマンションごとに異なりますので、不動産業者に相談してみる事をおすすめします。

5.2 高値で売れるうちに引っ越す

現在のタワーマンションの価格は比較的高値をつけており、新築も中古も人気が高いです。もしも大きな地震などが起こってしまうと、タワーマンションの人気に陰りが見えて、一気に価格が下落する危険性があります。高値で売れるうちに売りさばいてしまう事も考えておかないといけません。

5.3 新築のマンションの高騰が続くうちに引っ越す

新築のタワーマンションの価格が高い傾向が続いている為、中古のタワーマンションの価格もそれに追随している傾向。しかし新築のタワーマンションの価格が落ち着くと、中古のタワーマンションは先に値が下がる可能性が高いです。ポイントは2020年の東京オリンピックの建設ラッシュで建設コストが高いために、新築のマンションが高くなっている事などを考えると、この近辺を中心に売る事も考えてみるのも1つの手でしょう。

5.4 いろいろな不動産業者に相談してみよう

いろいろな不動産業者と話をして、立地なども踏まえて適正な価格、これからのエリアの人気を踏まえた展望などを複合的に考えてみる事が大事です。したがっていろいろな不動産業者を一括査定サイトなどを利用して出会い、話をして売り時を見定めると良いでしょう。

タワーマンションの良さを一度知ってしまうと次もタワーマンションでという考えをする人も多いです。中古市場の方が先に動く可能性が高いので、専門家に意見を聞いて、適切な売り時と買い時を見定めて引っ越す事を考えてみましょう。

・売り時を見定める
・高値が続くうちに
・不動産業者に相談

6.タワーマンションはこれからも人気

タワーマンションは立地や交通の便などによってこれからも人気が続く傾向です。メリットも数多くあり魅力的ですが、デメリットも多く抱えており、それによって人気に陰りが出る事も踏まえておきましょう。

住み続けるなら特に気にする必要はありませんが、住み替えを考えたりするのなら売り時を逃すと、大きな金額の差になって現れてきます。修繕費の問題は初期のタワーマンションを中心に社会問題化しそうです。

投機目的でタワーマンションを買った人と、永住する事を求めてタワーマンションを買った人に大きな認識の差が生まれているからです。

住み替えを考えていろいろな不動産業者に話を聞いて、タワーマンションの引っ越しも考えてみるといろいろなデメリットから逃れる方法かも知れません。

マンション売却で失敗しないための注意点

都道府県ごとの不動産売却情報

お住まいの地域の売却相場・不動産会社をチェックしよう

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4
1000社以上の優良不動産会社が参画
【完全無料】うちの価格いくら?