Q: マンション売却のコツは?
マンション売却を検討している場合は必ず複数の不動産会社に査定依頼をしましょう。
マンション売却でよくある失敗はCMで見たことある大手不動産会社だけに査定依頼をする ということです。
なんで大手不動産会社だけに依頼してダメなの?
結論から言うと「囲い込み」が行われる可能性が高いからです。
囲い込みとは、売却を依頼した不動産会社が他の不動産会社経由の購入希望者を意図的に取り次がないことを指します。
例えば、他社から3000万円で購入者を紹介されても、自社で2800万円の購入者を見つると意図的に3000万円で買いたい人の依頼を断ります。
なんで3000万円の買い手を断るの?
自社で買い手と売り手を見つけた方が、両者から仲介手数料をもらえるためです。
大手の不動産会社ほど購入者を自社で探しやすいので、買い手も売りても自社で集客して、両者から仲介手数料をもらうことが珍しくありません。
参照:マンション売却でやってはいけないこと、売却の流れを紹介!
「大手の不動産会社に頼めば安心」という考えはダメなんだね
囲い込みを受けないために、マンション売却時は複数の不動産会社、かつ中小の会社も織り交ぜて話を聞き、信頼できる会社にサポートを依頼しましょう。
また、不動産会社と媒介契約を締結する際は囲い込みをしないことを確認しましょう。
マンション売却のコツを詳しく知りたい方はこちらの記事が参考になります。