Q: 「買い先行」と「売り先行」どっちが良い?
住み替えの方法には「売り先行」と「買い先行」の2つがあります。
「売り先行」とは、今住んでいる家を売ってから、新しい住まいを購入する方法です。
「買い先行」とは、新しい住まいを先に購入し、その後今の住まいを売る方法です。
結論、資金に余裕がある方は「買い先行」、資金に余裕がない方は「売り先行」が良いです。
資金に余裕があるってどういう状態なの?
例えば「今の住まいのローンを完済してる」「手持ち資金だけで新居を購入できる」という状態です。
ただ、上記のように資金に余裕がある人はそう多くないと思います。
買い先行で進めて、万が一今の家が売れなかった場合ダブルローンのリスクもあるので、基本的には売り先行で進めるのが安全です。
買い先行、売り先行のメリット・デメリットを詳しく知りたい方はこちらの記事が参考になります。