Q: 不動産売却にはどのような書類が必要ですか?
不動産売却には多くの書類が必要です。
数が多すぎても取り揃えが大変であるため、ここでは「必ず必要な書類」と「できれば取り揃えたい書類」に分けて紹介します。
▼不動産売却の必要書類
重要度 | 書類名 | いつまで必要か |
---|---|---|
必須 | 権利証・登記識別情報 | 査定前まで |
固定資産税納付通知書 | 査定前まで | |
印鑑証明書 | 媒介契約時まで | |
重要事項調査報告書(マンションの場合) | 媒介契約時まで | |
建築確認済証・検査済証(戸建ての場合) | 媒介契約時まで | |
付帯設備表 | 売買契約時まで | |
地積測量図・境界線確認書(戸建ての場合) | 売買契約時まで | |
抵当権抹消登記申請書 | 引き渡し時まで | |
住民票の写しか戸籍附票 | 引き渡し時まで | |
できれば準備したい | 間取り図 | 査定時まで |
物件購入時のパンフレットやチラシ | 査定時まで | |
マンションの利用規約 | 査定時まで | |
地盤調査書・住宅性能評価書・既存住宅性能評価書 | 媒介契約時まで | |
ローン償還表 | 媒介契約時まで | |
建築設計図書・工事記録書(戸建ての場合) | 媒介契約時まで | |
耐震診断報告書・アスベスト使用報告書 | 売買契約時まで |
購入希望者にマンションの状態の良さをアピールする材料になることもあるので、「できれば取り揃えたい書類」に関しても可能な限り準備しましょう。