Q: 専属専任媒介契約とは何ですか?
専属専任媒介契約とは、不動産会社に仲介業務を依頼する『媒介契約』の一種で、1社に限って契約を行う『専任』の契約手法です。
複数社と契約できない且つ、自己発見取引が禁止されている一方で、不動産会社からの頻繁な業務報告や売買情報の迅速な公開など、他の契約にない利点もあります。
専属専任媒介契約の特徴
- 契約期間:3ヶ月以内
- 契約社数:1社のみ
- 自己取引:自己で買主を発見し、不動産会社を介さず取引をすることを禁止
- 不動産会社の業務報告義務:1週間に1回以上の業務の状況報告を行う
- 不動産会社の情報登録義務:媒介契約の締結から5日以内に指定流通機構(通称:レインズ)に該当する物件の売買情報を記載する