【築51年以上一戸建て】大成有楽不動産販売株式会社 国立センターで売却
東京都国分寺市 / 一戸建て / 相続 / 70代
査定価格 1,900万円
売却価格 1,500万円
売却期間 8ヶ月
投稿日:2022年01月29日
投稿日:2022年01月29日
不動産会社 | 大成有楽不動産販売株式会社 国立センター |
---|---|
不動産会社の決め手 | 信頼できる担当者だった |
担当者の特徴 | こまめに連絡をもらえた / 返信が早かった / 地元に詳しい / 説明が丁寧 / 清潔感があって好印象 / 女性だったので安心 / ベテランだったので安心 / 積極的に販売活動を実施 / アドバイスや提案が参考になった / 不動産の知識が豊富 / アフターフォローが充実 / 時間に融通がきいた(朝/夜も対応) |
- 間取り 4LDK
- 築年数 築51年以上
- 契約形態 専属専任媒介契約
- 査定依頼社数 1社
- 年齢 79歳
- 性別 男性
不動産売却にかかった期間は?
- 売り出し時期
- 2021年03月01日
- 引き渡し時期
- 2021年11月01日
不動産売却にかかった期間は8ヶ月
不動産の査定金額・販売金額・
成約金額の差額は?
- 査定金額
- 1,900万円
- 販売金額
- 1,800万円
- 成約金額
- 1,500万円
査定金額と成約金額の差額
400万円(-21.06%)
販売金額と成約金額の差額
300万円(-16.67%)
不動産売却のきっかけや不安
長兄の死亡相続に伴う売却で、最初は不動産販売会社の選定が難しかった。
販売会社担当との面接をもつて信頼できると判断した所に決めた。
ただし、家の前の道路が私有地のため、ガス管掘削にあたって、なかなか所有者の同意が得られず、売買契約締結後、解体、引き渡しに6か月要したことが一番の問題てあった。
不動産会社を選んだ際の決め手
2社と面接し、担当者から依頼売却地の売買状況、販売の方法等の説明を受け、販売価格、販売方法、担当者の信頼度等を勘案して、かの担当者なら任せられると判断した。
契約した不動産会社の
売却スピードに対する満足度
死亡した長兄が独りで住んでいた物件であり、相続した兄弟3人が関わっていため、目一杯の高い価格で売却することよりも早期に妥当と考える価格で売却した。
契約した不動産会社の
価格に対する満足度
土地面積が狭く、築後55年以上経過したものであり、空き家放置をさけるため、このレベルで妥当と考えた。相続した兄弟も高望みするより、時期を過たず、売却することを優先した。
契約した不動産会社の
担当者に対する満足度
最初の面接の段階から依頼物件のメリット、デメリット同等、売却にあたっての心すべきこと等を丁寧に説明いただき、販売開始後の対応もスピードをもって対応してくれた。 それに、売却終了ごも所得税申告についても指導いただいた。
これから不動産を売却する人のへの
アドバイス
入力例のように、今回は、ベストな選択であった。
やはり、何社か面談して、会社の雰囲気、担当者の対応や態度等を見極め、メリットをメインに説明するところは避けた方がよい。
すまいステップの
「
一括査定
」を使って
売りたい物件の価格を
知ろう
都道府県ごとの不動産売却情報
お住まいの地域の売却相場・不動産会社をチェックしよう
- 不動産会社 不動産会社を探す
- マンション マンションを売る
- 一戸建て 一戸建てを売る
- 土地 土地を売る
- 北海道・東北 北海道・東北
- 北陸・甲信越 北陸・甲信越
- 関東 関東
- 東海 東海
- 関西 関西
- 中国 中国
- 四国 四国
- 九州・沖縄 九州・沖縄