【専門家監修】不動産売却メディア「すまいステップ」

マンション買取の注意点を理解して、高額売却を成功させよう

  • 更新日:2022年7月28日
蔭山達也
監修蔭山 達也
大学卒業後、大手不動産流通会社に入社。売買仲介をメインに実務経験を積む。その後、株式会社ノヴェルに入社。著書に「条件難物件でも低予算で満室になるおもてなしビル管理経営」がある。
【保有資格】宅地建物取引士、ビル経営管理士、CPM(米国不動産経営管理士)、賃貸不動産経営管理士、公認不動産コンサルティングマスター
【URL】株式会社ノヴェルYouTubeチャンネル
マンション買取の注意点を理解して、高額売却を成功させよう

マンションを売却する方法は、仲介による売却と買取の2つがあります。買取を選択する場合は、注意点がいくつかあるため、これを覚えておかなければなりません。

注意点を正しく知っておくことで、買取による売却も失敗なく行いやすくなります。買取ならではのポイントや注意点を正確に理解して、マンションの高額買取を成功させましょう。

マンション買取とは?買取がおすすめな物件・買取業者の選び方まで解説

まずは買取と仲介の違いを理解しよう

マンションの買取を成功させるには、買取と仲介の違いを理解する必要があります。買取ならではの特徴は、次の通りです。

  • 買取は不動産会社が直接買い取る
  • 買取は査定額が売却価格となる
  • 買取は仲介手数料がかからない
  • 買取はそのままの状態で売却できる

買取ならではの特徴を知り、仲介とはどのように違うのかを理解していきましょう。

買取は不動産会社が直接買い取る

個人の買主を探す仲介とは違い、買取は不動産会社が直接買い取ります。そのため、個人の買主を探す必要がなく、売却活動が不要な点は大きな特徴です。

不動産会社が直接買主となるため、業者との契約のみで売却が成立し、仲介よりもスピーディーにマンションを手放せます。

買取は査定額が売却価格となる

仲介では提示された査定額はあくまで目安の金額であるのに対して、買取は「査定額=売却価格」となります。買取は不動産会社から査定を受けて契約を結ぶことで売却が成立するため、査定額からの金額の変動はありません。

仲介では査定額をもとに売り出し価格を決め、最終的な売却価格は買主との交渉によって決まります。そのため、売却価格が査定の時点で明確になっていることも、買取ならではの特徴です。

買取は仲介手数料がかからない

仲介による売却では、不動産会社に成功報酬として仲介手数料の支払いが必要です。しかし、買取の場合は不動産会社による売却活動が不要であり、仲介業務が発生しないため、仲介手数料もかかりません。

仲介手数料は売却価格によって変動しますが、数十万円から数百万円程度かかることもあります。そのため、仲介手数料の支払い分、コストが削減できるのは買取ならではの魅力です。

買取はそのままの状態で売却できる

不動産会社によって買い取られた物件は、業者がリフォームやリノベーションをして再販します。手を加えて再販することを前提としているため、そのままの状態で売却できることも買取ならではの特徴です。

仲介による売却では、マンションの状態が悪いと売れないこともあるため、事前に手を加えなければならないこともあります。余計な費用や手間をかけずに売却できる点も、仲介と買取で異なるポイントです。

マンション買取を依頼するときの注意点

不動産会社にマンションの買取を依頼するときには、押さえておきたい注意点が複数あります。

  • 買取を依頼する前に仲介も検討する
  • ローン残高を調べておく
  • 市場価格を調べておく
  • 管理費や修繕積立金を支払っておく
  • 必要書類を準備しておく

注意点を正しく把握して、失敗なく業者にマンションの買取を依頼しましょう。

買取を依頼する前に仲介も検討する

マンションを売却するなら、買取を依頼する前に仲介による売却も検討しておきましょう。買取のメリットは仲介手数料がかからないことや、素早く売却できることですが、同時に仲介よりも安値での売却になりやすいというデメリットもあります。

築浅の物件や交通アクセスのよいマンションなどは、仲介でもスムーズかつ高値で売却できる可能性が高いです。条件のよいマンションは仲介で売却したほうがよいため、最初から買取を選ばないようにしましょう。

仲介による売却を検討し、条件が悪かったり、希望のスケジュールでの売却が難しそうだったりする場合に、買取に切り替えることがおすすめです。

ローン残高を調べておく

買取を利用するには、事前にローン残高を調べておきましょう。業者にマンションを買い取ってもらう際には、ローンが残っているなら売却時に一括返済しなければなりません。売却価格で一括返済できるなら問題ありませんが、もし足りない場合は自己資金で支払う必要があります。

事前にローン残高を調べておき、無理なく一括返済できる金額なら買取を利用して不動産会社にマンションを売却しましょう。

市場価格を調べておく

安値で買い叩かれないためには、市場価格を調べておくことが大切です。市場価格を把握しておくと、不動産会社から提示された金額が、適切かどうか判断しやすくなります。

売却価格は業者やマンションの状態、エリアなどの条件によって変動しますが、仲介の場合の7から9割程度になることが多いです。市場価格を調べるには、事前に不動産一括査定を利用して、相場価格を確認しておくとよいでしょう。

一括査定サイトのすまいステップなら、3分程度の簡単な登録で、一度に最大4社から査定を受けられます。複数社からの査定を参考にして平均額を見ることで、おおよその市場価格を算出できます。

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4

管理費や修繕積立金を支払っておく

マンションの管理費や修繕積立金に滞納がある場合は、事前に支払っておきましょう。滞納した状態でも売却は可能ですが、滞納分は売却価格から減額処理されます。

実際に手元に残る金額を正確に把握するためにも、管理費などは支払っておき、減額されないようにしておくことがおすすめです。

必要書類を準備しておく

買取に限らず、不動産を売却するにはさまざまな書類が必要です。スムーズに売却を完了させるためにも、必要書類は早めに準備しておきましょう。

  • 登記済権利証
  • 固定資産税納税通知書
  • 購入時の売買契約書
  • 購入時の重要事項証明書
  • 建築設計図書
  • 工事記録書
  • 物件の図面
  • 設備の仕様書
  • マンションの管理規約
  • 使用細則
  • 維持費関連書類
  • 耐震診断報告書
  • アスベスト使用調査報告書

一部の書類は任意であり、必須ではないものもあります。そのため、不動産会社にどの書類が必要なのか、事前に確認しておくとよいでしょう。

マンション買取業者を選ぶときの注意点

マンションの買取業者を選ぶときには、覚えておきたい注意点がいくつかあります。

  • マンションの買取を得意としている業者を選ぶ
  • 不動産会社の免許番号を確認する
  • 複数の不動産買取業者に査定を依頼する

注意点を理解して、より高値で売却できる買取業者を見つけましょう。

マンションの買取を得意としている業者を選ぶ

買取業者によって得意分野は異なり、同じマンションでも売却価格が異なることもあります。そのため、少しでも高額で買い取ってもらうには、マンションの買取を得意とする業者を選びましょう。

業者を選定する際には、ホームページや口コミなどから、買取実績を確認することがおすすめです。マンションの買取実績が豊富であり、利用者からの満足度が高い業者を選ぶことで、失敗なく買取をしてもらいやすくなります。

不動産会社の免許番号を確認する

悪徳業者を選ばないためにも、不動産会社の免許番号を確認して、実績や行政処分の有無などを調べておきましょう。免許番号は不動産会社のホームページや事務所などで確認できます。

実績や行政処分歴の検索は、国土交通省が運営している「建設業者・宅建業者等情報検索システム」で行えます。実績が不十分だったり、行政処分歴が多かったりすると、問題のある業者である可能性が高いため、別の業者に買取を依頼したほうがよいでしょう。

参考:建設業者・宅建業者等情報検索システム

複数の不動産買取業者に査定を依頼する

少しでも高額での買取を希望するなら、複数の不動産買取業者に査定を依頼しましょう。査定額がそのまま売却価格となるため、高値で手放すには高額査定を出す買取業者を見つける必要があります。

同じマンションでも業者によって提示する査定額は異なるため、複数社で比較してもっとも条件のよい業者を選びましょう。

また、すべての不動産会社が買取に対応しているわけではないため、買取では一括査定サイトの利用ができないこともあります。サイトが利用できない場合は、不動産会社1社ずつに査定を依頼し、各社の提示する条件を比較して決めましょう。

不動産買取の査定を依頼するときの注意点

業者に買取査定を依頼するときには、いくつか注意点があります。

  • 希望の売却価格と売却時期を伝える
  • リフォームはしない
  • 部屋の掃除をしておく
  • 過去のリフォーム状況を伝える

好条件での買取を成功させるためにも、査定依頼時の注意点は正しく理解しておきましょう。

希望の売却価格と売却時期を伝える

高額買取を目指したいなら、買取業者に希望する売却価格と売却時期を伝えておきましょう。希望価格を伝えていないと、査定額を安く見積もられてしまう可能性があります。不当な金額で買い叩かれないためにも、希望は必ず伝えておきましょう。

また、売却時期の希望を伝えておくことで、理想のスケジュールでの買取を成立させやすくなります。売却時期を明確にすると素早く買い取ってもらえることもあり、スムーズな買取を実現できます。

リフォームはしない

売却前のリフォームは不要であり、リフォームをして状態がよくなったからといって、得をするとは限りません。状態のよい物件ほど高額査定が期待できますが、査定額の上昇よりもリフォームにかかった費用のほうが高くなるケースも多いです。

リフォームにかけた費用が、全額査定額に上乗せされるわけではありません。そもそも買取は業者によるリフォームやリノベーションを前提としているため、売却前にマンションに手を加えないようにしましょう。

部屋の掃除をしておく

査定で少しでも好印象を得るには、部屋の掃除をしておくことが大切です。部屋をきれいにしていると査定での印象がよくなり、査定額が上がることもあります。

整理整頓をしたり、余計なものは処分しておくことで部屋は広く見えます。ものが多く、部屋が狭く見えると査定時にマイナスの印象を与えてしまうこともあるため、査定前には念入りに掃除をしておきましょう。

過去のリフォーム状況を伝える

過去にマンションのリフォームをしている場合は、リフォームの履歴や状況を買取業者に伝えておきましょう。査定では物件の管理状況やリフォームの有無などもチェックされます。

そのため、過去にリフォームをしているならリフォーム箇所が評価の対象となり、査定額が上がることもあります。より正確な物件の状態を伝えるためにも、リフォーム履歴は漏れなく報告しておくことが大切です。

不動産買取の注意点に気をつけて高額買取を実現させよう

高額での買取を実現させるには、注意点を把握して売却に臨むことが大切です。仲介よりも売却価格が低くなる買取ですが、ポイントを押さえることで高額買取は実現できます。

仲介とは異なる点の多い買取は、素早く現金化ができ、リフォームなどをせずにそのままの状態で売却できることが魅力です。買取ならではの注意点に気をつけて、失敗なく高額買取の実現を目指しましょう。

マンションを高く売るための基礎知識を知りたい方はコチラ!

都道府県ごとの不動産売却情報

お住まいの地域の売却相場・不動産会社をチェックしよう

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4
1000社以上の優良不動産会社が参画
【完全無料】うちの価格いくら?