全国のマンション売却相場を調べる

全国47都道府県のマンション売却相場が
簡単に分かる!売却査定を依頼することもできます。

エリアで探す

一括査定で
あなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応
  • step1
  • step2
  • step3
  • step4
完全
無料
診断スタート
一括査定で
あなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応
  • step1
  • step2
  • step3
  • step4
完全
無料
診断スタート

マンション査定の注意点・ポイント

不動産会社の選び方

売却を成功させるためには、優良企業に出会うことが重要です。
売却を検討している場合は、すまいステップを使って不動産会社に一括査定をして、以下3つの観点で不動産会社を比較しましょう。

  • コツ1 査定価格の根拠を聞く
    査定価格の根拠を聞く

    不動産の買い主は、一般の個人になるので不動産会社が提示した価格で売れるわけではありません。

    不動産会社が根拠なく高い査定額を提示する可能性があるので、査定額の根拠を聞いて信頼できる会社か見極めましょう。

  • コツ2 会社の規模で判断しない
    会社の規模で判断しない

    不動産売却を成功するには、「営業担当者の対応」が重要です。

    担当者の力量で売却結果が大きく変わるため、仲介を依頼する会社の規模だけで判断せず、営業担当者の良し悪しで売却依頼するか決めましょう。

  • コツ3 販売戦略をしっかり聞く
    販売戦略をしっかり聞く

    査定後は、査定価格だけでなく物件の販売戦略を聞いてみましょう。

    売出方法によって売却結果は大きく変わるため、販売戦略はしっかり聞き、戦略に納得した会社に仲介を依頼しましょう。

マンション査定で
見られる6つのポイント

Point
POINT 1

立地条件

立地条件

最寄り駅までの距離や交通手段、マンションの周辺環境や店舗・学校や病院などの公共施設への利便性のことを指します。特に駅から10分以内にあるマンションは需要が高いです。

POINT 2

築年数

築年数

築年数が査定に与える影響は大きく、築年数が新しいほど査定価格は高くなりやすいです。

POINT 3

住居位置

住居位置

住戸位置とは、マンションのなかで部屋が所在する階、窓などの配置されている方角、日当たりや風通りの良さのことをさします。所在階はエレベーター付きのマンションだと階が上がるほど評点はあがり、評価額は高く査定されます。

POINT 4

室内(専有部分)状況

室内(専有部分)状況

室内の状況や間取り、騒音・振動の有無、眺望・景観などもマンションの査定に影響するポイントです。

POINT 5

マンション全体(共有部分)の状況

マンション全体(共有部分)の状況

マンションは売却する一戸分の評価だけでなく共用部の評価も査定に含まれます。「修繕・管理」「保守・清掃の状況」「管理員の勤務形態」「設備状況」の4つに分けて評価されます。

POINT 6

耐震性

耐震性

耐震性・遮音性に優れた「鉄骨鉄筋コンクリート造」または「鉄筋コンクリート造」のマンションの査定価格が高くなりやすいです。

他に細かい要素がマンション査定価格に影響を及ぼします。