富山県の不動産売却を検討している方の中には、「どの会社に依頼すれば良いんだろう?」「エリアによって相場は違うのかな?」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、富山県のおすすめ不動産会社をランキング形式で10社ご紹介します。
また、市区町村ごとの相場や売却体験談、会社の選び方も解説しているのでぜひ参考にしてください。



一括査定であなたの家の適正価格が分かる
今の価格が届く!





無料診断スタート



一括査定であなたの家の適正価格が分かる
今の価格が届く!





無料診断スタート
富山県の不動産会社ランキングTOP10
早速、富山県でおすすめの不動産会社TOP10をご紹介します。ランキングは売却実績数や口コミの評価を基に作成しています。
順位 | 企業名 | 特徴 |
---|---|---|
1位 | 有限会社富山大栄地所 | 住み替え相談可 |
2位 | 合同会社ぶどう不動産 | 富山市南部エリアに強い |
3位 | 株式会社ビルト | ベテラン担当者が在籍 |
4位 | 株式会社ワプラス | 古い物件も積極的に買取 |
5位 | 株式会社とやまサンホーム | 1万件以上の仲介実績あり |
6位 | リアールプランニング株式会社 | リフォームの相談も可能 |
7位 | 中古住宅専門店 みつばち不動産 | 富山・射水・立山の中古住宅専門 |
8位 | 株式会社金沢エンタープライズ | 収益物件を専門に扱う会社 |
9位 | 株式会社サワキタ不動産 | 独自の売却方法で販売 |
10位 | TUMUGU不動産株式会社 | 収益物件の売却実績が多い |
1位:有限会社富山大栄地所
不動産のご売却、お任せください! 富山市、舟橋村、立山町を中心に中古住宅・中古マンション・宅地の売買仲介および買取を行っています。
住み替えや相続等でご不用の不動産、住宅ローン等のご返済でお困りの不動産をご所有でしたら、是非一度弊社にご相談ください。お客様のご要望に沿った不動産の売却方法をご提案いたします。
住所 | 富山県富山市金代36 |
---|---|
最寄り駅 | 東新庄 |
定休日 | 水曜日、隔週日曜日 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
電話番号 | 076-481-6320 |
2位:合同会社ぶどう不動産
不動産査定を通じてお客様の将来設計のお手伝いをします。売却が良いのか、リフォームして住むのが良いのか、活用した方が良いのか、不動産とお客様の状況によって適切な提案は異なります。
また私どもは当社のある富山市南部地区に絞って営業活動を行い、地域に根差し、地域の発展に寄与する為、空き家・空き地、人口減少の社会問題に挑戦しています。
住所 | 富山県富山市小杉1009番地2 |
---|---|
最寄り駅 | 富山地鉄上滝線「布市駅」徒歩1分 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
電話番号 | 076-464-9870 |
3位:株式会社ビルト
アパートの斡旋管理、新築・中古住宅や売地の売買、宅地造成事業、企業誘致等トータルに事業を行っています。購入・売却に関するご相談もお気軽にどうぞ。査定は無料です。親切丁寧に対応致します。
住所 | 富山県富山市水橋市田袋268番6 |
---|---|
最寄り駅 | あいの風とやま鉄道/水橋 富山地方鉄道バス(富山市)/芝草口 |
定休日 | 水曜・年末年始 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
電話番号 | 076-479-2111 |
4位:株式会社ワプラス
「住まいは人の心をつくり、人の生活をつくる」の基本理念のもと、土地・建物などの不動産売買を中心に事業を展開。富山市を本店所在地として、全国を視野に幅広く対応しております。豊富な売買実績を糧に売却・相続などの悩みに寄り添い、古い物件も積極的に買い取り、大切にされてきた財産を次の方へ受け継いでいく提案をさせていただきます。
住所 | 富山県富山市三番町3番2号 |
---|---|
最寄り駅 | 富山地鉄富山市内線/西町 徒歩3分 |
定休日 | 土曜日、日曜日 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
電話番号 | 076-482-5757 |
5位:株式会社とやまサンホーム
~テーマはお客様の笑顔~ 「どうしたらお客様に満足していただけるのか」これが私たちスタッフの共通の思いです。いろいろなご要望に対し、情報や知恵を提供しながら、もっとお客様のお役に立ちたい、笑顔に接したいと願っています。
住所 | 富山県富山市太郎丸西町1-7-9 |
---|---|
最寄り駅 | 北陸新幹線 富山駅~太郎丸口バス停 約10分~300m 徒歩約4分 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
電話番号 | 076-492-1350 |
6位:リアールプランニング株式会社
リアールプランニング株式会社は不動産売買からリフォーム、住宅ローンまであなたに寄り添う住まいの専門家です。それぞれの専門家がお客様の期待に添えるご提案を致します。お気軽にお声かけ下さい。
住所 | 富山県砺波市三島町3-8 |
---|---|
最寄り駅 | 城端線 砺波駅 徒歩3分 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
電話番号 | 0763-55-6554 |
7位:中古住宅専門店 みつばち不動産
富山市・射水市・立山町・舟橋村・滑川市の中古住宅に特化した売買専門店です!
住所 | 富山県富山市上飯野38番地1 B号 |
---|---|
最寄り駅 | あいの風とやま鉄道 新富山口 徒歩19分 |
定休日 | 水曜日、祝日 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
電話番号 | 076-471-7625 |
8位:株式会社金沢エンタープライズ
「金沢エンタープライズ」は石川県近郊をを中心に、収益・投資用アパート・マンションを専門に取り扱っております。
売却・査定・活用などのご相談は、ぜひお気軽に当社にご相談ください。家主目線で経験豊富なアドバイスをさせていただいております。詳しくは当社HPをご覧ください。みなさまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
住所 | 石川県金沢市高尾台1丁目442番地ベネフィットステージ3階 |
---|---|
最寄り駅 | 窪南バス停徒歩1分 |
定休日 | 日曜日・祝日 ・年末年始・夏季休暇・GW(5/3~5/6) |
営業時間 | 10:00~19:00 |
電話番号 | 076-214-6177 |
9位:株式会社サワキタ不動産
【お買い物という言葉はあるが、お売り物という言葉はない】 ご商売をしていらっしゃる方以外は、日ごろからモノを売る機会をお持ちの方は少ないでしょう。もしかすると、初めての売り物がご自宅かもしれません。
つまり、買いに対して売りの経験を持つ人は非常に少ないのです。 この金額で売りに出して大丈夫か、買ってくれる人はいるのか、なかなか売れないが値下げする必要はないのか、誰しも経験がすくないので、不安に思われるのは当然です。 そういったお客様に的確なアドバイスを差し上げるのが、弊社です。
住所 | 千葉県船橋市習志野4丁目2-4 |
---|---|
最寄り駅 | 東葉高速鉄道 北習志野駅 習志野原下車 徒歩10分 |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
電話番号 | 047-408-7035 |
10位:TUMUGU不動産株式会社
TUMUGU不動産株式会社は、富山市を中心に富山県全域の不動産売却に対応している会社です。
アパートといった収益物件の売却実績が多いのが特徴で、富山市や滑川市、黒部市のアパートを売却しています。
また、買取対応も積極的に行っており、2023年以降16件の買取実績があります。
住所 | 富山県富山市南田町2丁目6番23号 Lian 103号室 |
---|---|
最寄り駅 | 広貫堂前駅 徒歩2分 |
定休日 | 年中無休(年末年始・GW・お盆期間は除く) |
営業時間 | 10:00~18:00 水土日祝 11:00~17:00 |
電話番号 | 076-482-6889 |
富山県の不動産売却相場
この章では、富山県の不動産売却相場について解説します。
2024年1~6月の売却実績を集計したところ、富山県の戸建て平均売却価格は1,524万円、平米単価は5.8万円/㎡でした。
また、マンションの平均売却価格は2,184万円・平米単価は26.2万円/㎡で、土地の平均売却価格は1,043万円・平米単価は3.1万円/㎡です。
相場の推移を確認すると、富山県の戸建て価格は1年前と比べて11.5%上昇しており、マンションは3.0%下落、土地は6.5%上昇しています。
ただ、相場はエリアによっても大きく異なります。同じ富山県であっても市区町村によって相場が違うため、ここからは市区町村ごとに相場を解説していきます。
富山市の売却相場・売却実績
ここからは、富山県の市区町村ごとに売却相場や売却実績をご紹介します。
地域 | 売却相場 | 平均平米単価 | 特徴 |
---|---|---|---|
富山市 | 2186万円 | 7.3万円/㎡ | 再開発事業も行われており利便性が高まっている |
高岡市 | 1014万円 | 4.9万円/㎡ | 新幹線も停車し、交通利便性が高い |
砺波市 | 1230万円 | 3.0万円/㎡ | 散居村など自然豊かな環境が魅力 |
黒部市 | 1415万円 | 7.3万円/㎡ | YKKの安定した雇用がある |
氷見市 | 1146万円 | 4.2万円/㎡ | 海の幸が人気 |
まずは富山市です。
富山市は平均2186万円で売却されています。
新幹線が停まる富山駅を中心に交通網が発達していることや、富山市として再開発事業を行っていることから、利便性が向上しています。こうした利便性の高さは、快適な都市生活を求める層からの需要が大きいと考えられます。
富山市の戸建て売却事例は以下の通りです。
町名 | 価格 | 平米単価 | 建物構造 | 最寄り駅 | 面積 | 築年数(当時) | 成約年月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
富山市五艘 | 2700万円 | 13.5万円/㎡ | 木造 | 富山大学前駅 徒歩21分 | 200㎡ | 築6年 | 2024年第2四半期 |
富山市黒瀬 | 3100万円 | 14.8万円/㎡ | 木造 | 朝菜町駅 徒歩26分 | 210㎡ | 築5年 | 2024年第2四半期 |
富山市経堂 | 2700万円 | 9.0万円/㎡ | 軽量鉄骨造 | 不二越駅 徒歩29分 | 300㎡ | 築22年 | 2024年第2四半期 |
富山市太田 | 1900万円 | 6.6万円/㎡ | RC | 南富山駅 徒歩26分 | 290㎡ | 築36年 | 2024年第2四半期 |
富山市粟島町 | 2600万円 | 17.3万円/㎡ | 木造 | 越中中島駅 徒歩1分 | 150㎡ | 新築 | 2024年第2四半期 |
高岡市の売却相場・売却実績
高岡市は平均1014万円で売却されています。
新幹線が停車する新高岡駅に加えJR・路面電車も走っており、交通の選択肢が豊富です。イオンモールなど郊外の買い物環境も充実しています。高岡古城公園のような歴史を感じさせるスポットもあり、落ち着いた暮らしを求める地元志向のファミリー層や、歴史文化に関心がある層への売却に適しています。
高岡市の戸建て売却事例は以下の通りです。
町名 | 価格 | 平米単価 | 建物構造 | 最寄り駅 | 面積 | 築年数(当時) | 成約年月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
高岡市大坪町 | 150万円 | 2.7万円/㎡ | 木造 | 高岡駅 徒歩29分 | 55㎡ | 築58年 | 2024年第2四半期 |
高岡市京田 | 770万円 | 4.3万円/㎡ | 木造 | 高岡駅 徒歩15分 | 180㎡ | 築43年 | 2024年第2四半期 |
高岡市佐加野 | 700万円 | 1.6万円/㎡ | RC | 440㎡ | 築40年 | 2024年第2四半期 | |
高岡市三女子 | 1200万円 | 7.5万円/㎡ | 木造 | 160㎡ | 築45年 | 2024年第2四半期 | |
高岡市三女子 | 3900万円 | 3.0万円/㎡ | 鉄骨造 | 1300㎡ | 築25年 | 2024年第2四半期 |
砺波市の売却相場・売却実績
砺波市は平均1230万円で売却されています。
散居村で知られる美しい田園風景が広がり、自然豊かで落ち着いた環境が最大の魅力。東海北陸道ICが近く、車での移動はスムーズです。こののどかな環境は、広い家でのびのびと子育てしたいファミリー層から根強い人気があり、安定した需要が期待できるエリアと言えるでしょう。
砺波市の戸建て売却事例は以下の通りです。
町名 | 価格 | 平米単価 | 建物構造 | 最寄り駅 | 面積 | 築年数(当時) | 成約年月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
砺波市太郎丸 | 4200万円 | 6.0万円/㎡ | 鉄骨造 | 砺波駅 徒歩4分 | 700㎡ | 築36年 | 2024年第2四半期 |
砺波市中村 | 2400万円 | 1.5万円/㎡ | 鉄骨造 | 油田駅 徒歩14分 | 1600㎡ | 築54年 | 2024年第2四半期 |
砺波市鷹栖 | 700万円 | 1.6万円/㎡ | 木造 | 東野尻駅 徒歩24分 | 440㎡ | 築9年 | 2024年第1四半期 |
砺波市中神 | 420万円 | 1.3万円/㎡ | 木造 | 砺波駅 徒歩8分 | 320㎡ | 2024年第1四半期 | |
砺波市中野 | 1100万円 | 1.1万円/㎡ | 木造 | 970㎡ | 築28年 | 2024年第1四半期 |
黒部市の売却相場・売却実績
黒部市は平均1415万円で売却されています。
大手企業YKKのお膝元として知られ、安定した雇用が地域経済を支えています。地元企業に勤める方やそのご家族、堅実な生活基盤を求めてU・Iターンを考える層への売却が考えられます。
黒部市の戸建て売却事例は以下の通りです。
町名 | 価格 | 平米単価 | 建物構造 | 最寄り駅 | 面積 | 築年数(当時) | 成約年月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
黒部市若栗 | 530万円 | 0.6万円/㎡ | 木造 | 若栗駅 徒歩11分 | 940㎡ | 築56年 | 2024年第2四半期 |
黒部市堀切新 | 2300万円 | 13.9万円/㎡ | 木造 | 電鉄黒部駅 徒歩13分 | 165㎡ | 築5年 | 2024年第2四半期 |
黒部市若栗 | 600万円 | 0.5万円/㎡ | 木造 | 若栗駅 徒歩6分 | 1100㎡ | 築38年 | 2023年第4四半期 |
黒部市石田 | 300万円 | 0.9万円/㎡ | 木造 | 電鉄石田駅 徒歩11分 | 350㎡ | 築45年 | 2023年第4四半期 |
黒部市北新 | 500万円 | 2.6万円/㎡ | 木造 | 電鉄黒部駅 徒歩4分 | 190㎡ | 築67年 | 2023年第3四半期 |
氷見市の売却相場・売却実績
氷見市は平均1146万円で売却されています。
富山湾に面し、「ひみ寒ぶり」に代表される豊かな食と海の幸が人気です。のどかな環境と美しい海の景色は、自然志向の移住希望者や、ゆったりと暮らしたいセカンドハウス需要層に響くはずです。
氷見市の戸建て売却事例は以下の通りです。
町名 | 価格 | 平米単価 | 建物構造 | 最寄り駅 | 面積 | 築年数(当時) | 成約年月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
氷見市諏訪野 | 2900万円 | 15.3万円/㎡ | 木造 | 190㎡ | 2024年第2四半期 | ||
氷見市窪 | 310万円 | 0.5万円/㎡ | 木造 | 氷見駅 徒歩8分 | 590㎡ | 築51年 | 2024年第2四半期 |
氷見市宇波 | 820万円 | 2.3万円/㎡ | 木造 | 若栗駅 徒歩6分 | 350㎡ | 築27年 | 2024年第2四半期 |
氷見市南大町 | 250万円 | 2.1万円/㎡ | 木造 | 氷見駅 徒歩10分 | 120㎡ | 築54年 | 2024年第1四半期 |
氷見市十二町 | 1600万円 | 2.7万円/㎡ | 木造 | 氷見駅 徒歩16分 | 600㎡ | 築47年 | 2024年第1四半期 |
富山県で不動産売却をした人の体験談
最後に、富山県の不動産を売却した人の体験談をいくつかご紹介します。
富山県の不動産会社を選ぶコツ
この章では、「どうやって不動産会社を選べばいいんだろう」とお困りの方に向けて、富山県の不動産会社を選ぶコツについて解説します。
複数社から査定を受ける
不動産売却は、まず複数の会社に査定を頼むのが鉄則です。
特に富山県は地域ごとの特色が強く、例えば富山市中心部のマンションと、魚津市の海岸沿いの一戸建てでは評価のポイントも市場の動きも異なります。
最低3社、できれば地元密着で特定のエリアに強い会社と、県内全域や全国にネットワークを持つ会社の両方から話を聞きましょう。提示額の高さだけでなく、その査定額に至った根拠や、富山の市場をどう見てどんな販売戦略を考えているのかまでしっかり比較検討することが、納得のいく売却への第一歩です。
富山県の売却実績が豊富か確認する
会社の情報をざっくり見るだけでなく、「富山県内で」「ご自身の物件と似たような条件(エリア、築年数、間取りなど)で」どれだけの実績があるかを確認しましょう。
特に富山県は、持ち家率が高く中古住宅市場も活発ですが、冬の積雪対策や古い家屋の扱いなど、地域特有の課題もあります。そうした富山の事情を理解し、実際に売却を成功させた具体的な事例(どんな物件を、いくらで、どのくらいの期間で売却したかなど)を担当者に直接聞いてみることが重要です。実績は、その会社が富山の市場を熟知しているかの証となります。
相性の良い担当者を選ぶ
不動産売却は、担当者との相性が非常に重要です。知識や経験はもちろんですが、最終的には「この人になら大切な不動産を任せられる」と心から思えるかが鍵となります。
誠実で丁寧な対応をしてくれるか。専門用語ばかりでなく、こちらの疑問や不安にしっかりと耳を傾け、分かりやすく説明してくれるか。査定時のやり取りや質問への回答の仕方などを通じて、コミュニケーションがスムーズに進むかを見極めましょう。売却活動は長期にわたることもあるため、信頼関係を築き、二人三脚で進められるパートナーを選びたいですね。
富山県の市区町村から不動産会社を探す
自分の市区町村に強い会社を探したい!という方はこちらをご確認ください。