【専門家監修】不動産売却メディア「すまいステップ」

土地査定シミュレーションをやってみた!メリットや注意点まで解説

  • 更新日:2023年12月1日
蔭山達也
監修蔭山 達也
大学卒業後、大手不動産流通会社に入社。売買仲介をメインに実務経験を積む。その後、株式会社ノヴェルに入社。著書に「条件難物件でも低予算で満室になるおもてなしビル管理経営」がある。
【保有資格】宅地建物取引士、ビル経営管理士、CPM(米国不動産経営管理士)、賃貸不動産経営管理士、公認不動産コンサルティングマスター
【URL】株式会社ノヴェルYouTubeチャンネル
土地査定シミュレーションをやってみた!メリットや注意点まで解説

土地の価格を手軽に知りたいけど、わざわざ不動産会社に査定を依頼するのはちょっと面倒…。

そんな人には、すぐに簡易の査定価格がわかる「土地査定シミュレーション」がおすすめです。

本記事では、土地査定シミュレーションの特徴や使い方、査定を依頼する前に知っておきたい注意点を解説しています。

また、1年以内に土地の売却を検討している方は一括査定サイトを使って優良不動産会社に相談してみましょう。

下のフォームを入力すれば、完全無料で複数の不動産会社に土地の売却価格を調べてもらえます。

土地査定シミュレーションとは?

土地査定シミュレーションとは、匿名で土地の売却価格をシミュレーションできるサービスです。

以前は土地を査定してもらうために不動産会社に査定依頼をするのが一般的でしたが、忙しい方にとっては面倒で売却活動が進まないという方もいるでしょう。

しかし、近年ではインターネット技術が発達し、スマホやパソコンを利用して誰でも簡単に大まかな土地の価格がすぐ分かるようになっています

土地査定シミュレーションのメリット

土地査定シミュレーションを使うメリットとしては、

  • 1分程度で土地の価格が分かる
  • 24時間いつでも査定可能
  • 匿名・無料でできる
  • 不動産会社を通さないので、営業電話が来ない

が挙げられます。

まず何と言っても「すぐに土地の売却価格が分かる」ことはメリットです。

不動産会社に査定依頼する従来の方法では、査定価格が分かるまでに数日かかっていました。

しかし、シミュレーションツールは過去の取引実績をもとにAIが価格を算出するので数十秒で概算価格が分かります。

さらに、不動産会社に査定依頼できる時間は営業時間に限られてる一方で、シミュレーションツールなら24時間いつでも査定額が分かります。

すまいステップ』は、パソコンやスマートフォンで土地の物件情報を入力するだけで、複数の不動産会社にまとめて査定を依頼できます。

すまいステップ』なら、5分で最大4社の不動産会社に査定を依頼できます

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4

土地査定シミュレーションのデメリット

しかし、土地査定シミュレーションにはデメリットもあります。

  • 実際の売却価格とは乖離する可能性がある
  • 販売戦略や売却後の住まいに関する相談ができない

シミュレーションツールでは、あくまで過去のデータをもとに査定額を算出するので、現時点の相場や土地特徴を反映した正確な売却価格は分かりません。

また、当然ですが、シミュレーターで価格を算出するだけでは売却に関する相談ができません。
例えば、どのように売却を進めるか、高く売るためのコツなどのプロの意見を聞くことができません。

つまり、土地査定シミュレーションツールは簡易的な価格をすぐ知りたい方には向いていますが、1年以内に土地の売却を検討している方には向いていません。

より精度の高い査定結果を知るためには、不動産会社に査定を行ってもらう必要があります

土地査定シミュレーションと不動産会社の査定はどっちがいい?

土地の売却を考えている人は、シミュレーションツールと不動産会社の査定どちらを利用すればよいか迷っている方もいるでしょう。

この章ではシミュレーションツールと不動産会社の査定に関する違いを紹介します。

土地査定シミュレーション不動産会社の査定
適した目的査定額の概算を把握したい土地の売り出し価格を決める
査定結果の早さ数秒当日~1週間
査定結果の正確さおおよその価格売却相場に近い価格

査定結果を早く知りたいならシミュレーション

前述の通り、シミュレーションはAIが査定を行うので土地の情報を入力すれば数秒で査定価格が分かります。

一方で、不動産会社に査定依頼をすると査定結果を受け取るのに2~3日かかります。

不動産会社は実際に査定依頼を受けた土地に訪問し、周辺環境や最新の市場感を確認した上で、3カ月以内に売れる価格を提示します。

訪問するための時間がかかってしまうため、シミュレーションツールよりも査定結果が分かるのに時間がかかります。

よって、今すぐ査定結果を知りたい方はシミュレーションツールが向いています。

手軽に土地の査定額を知りたい方は、不動産一括査定サイトを利用してみてください。

不動産一括査定サイトは、パソコンやスマートフォンで土地の物件情報を入力するだけで、複数の不動産会社にまとめて査定を依頼できます。

すまいステップ』なら、5分で最大4社の不動産会社に査定を依頼できます。

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4

査定結果を正確に知りたいなら不動産会社

正確性は不動産会社に査定依頼した方が高いです。

シミュレーションツールは土地所在地と面積で査定価格を見積もります。

一方で、不動産会社は所在地の相場や面積のほかにも、周辺環境、日当たり、土地の形状など様々な点を確認して査定価格を算出します。

例えば、周辺環境が再開発を行われてる場合は、土地の価格上昇することが見込めます。このような最新の市場感も査定価格に反映してくれます。

さらに希望すれば、査定価格で売るための売却プランまで提案してくれます。

土地の売却は半年~1年ほどかかるため、1年以内に土地の売却を検討しているならシミュレーションよりも不動産会社に査定依頼した方が良いでしょう。

土地査定で評価されるポイントは?よくある相談も解説

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4

実際に土地の査定シミュレーションやってみた

ここまで土地査定シミュレーションの特徴を紹介してきましたが、実際に土地の査定シミュレーションを使って査定してみましょう。

今回はすまいステップの匿名査定シミュレーション使い方をご紹介します。

STEP1:物件種別で土地を選択

サイトにアクセスしたら、最初の入力項目で物件種別を選ぶ項目があります。今回は土地を選択します。

STEP2:土地の情報を入力

査定したい土地の情報を入力しましょう。入力する内容は以下の通りです。

  • 都道府県
  • 市区町村
  • 町名
  • 土地面積

STEP3:シミュレーション結果を確認

土地の情報を入力すれば、以下のように査定結果が表示されます。

ここまでわずか30秒ほどで査定を完了できました。

また、売却価格だけでなく売却時にかかる費用や過去の相場推移も確認できます。

このように土地査定シミュレーションはすぐ土地の査定価格を知るのに便利です。

すぐに土地の概算価格を知りたいなら匿名査定シミュレーションを使ってみてはいかがでしょうか。

土地査定シミュレーション活用のコツ

この章では、土地売却時に自動シミュレーションツールを上手く活用するコツを紹介します。

コツ①:売却計画の目安を立てるために活用する

シミュレーションツールで分かる査定額は正確ではありませんが、1つの基準価格として参考になります。

土地売却価格が分かれば、売却にかかる費用など、土地売却にかかる収支が分かります。

土地を売ったら手元にいくら残るのか分かっていれば、土地を今売るべきかの判断しやすくなります。

大切な土地を売るか迷ってる方も事前に土地価格をシミュレーションしておくと、土地を売却するか判断がしやすくなるでしょう。

また、土地の正確な査定額を把握したい方は、複数の不動産会社の査定額を比較しましょう。

土地の査定額は不動産会社が直近その家がいくらで売れそうかを周辺の事例などから算出した金額です。

しかし、高すぎる査定額を信じ込んでしまうと査定額どおりに土地が売れず事前に立てた資金計画が狂ってしまうかもしれません。

すまいステップ』なら、厳選された不動産会社の精度の高い査定が受けられます。下記のフォームを入力して、査定を受けてみましょう。

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4

コツ②:不動産会社選びに活用する

シミュレーションの査定額は基準価格となるので、不動産会社から出される査定額と比較する際に便利です。

シミュレーション額から大きく離れた査定額を提示している不動産会社がいます、その際に査定額の根拠を聞けば「この会社が信用できるか?」の判断に利用できます。

査定額がシミュレーション価格より低い場合は、安く買い叩こうとしている可能性があり、逆に、査定額が高い場合は、何かしらの根拠があるはずです。

査定額の根拠を明確に説明してくれない不動産会社は信用できないので、取引はしない方が無難です。

この様に不動産会社に査定を依頼する前にシミュレーションをしておくと不動産会社の選定にも役立ちます。

絶対失敗しない不動産会社の選び方を徹底解説!簡単チェックで良い不動産会社を選ぶ方法

より正確な土地の査定額を知りたい時は一括査定がオススメ!

土地自動査定シミュレーションは、簡易的な相場を把握するのに役立ちますが、どうしても査定額の正確性に欠けます。

リナビス
正確な査定額を知るにはどうすればいいの?

自分の土地がいくらで売れるのか正しく把握するには、不動産一括査定サイトを利用するのをオススメします

特に、1年以内に土地の売却を検討している方は不動産一括査定サイトを利用して、複数の不動産会社の査定価格不動産会社の対応を比較しましょう。

不動産一括査定サイトとは、Web上で複数の不動産会社にまとめて査定依頼できるサービスです。

一括査定サイトの仕組み

正確な査定額を知るには不動産会社から査定を受けるのが一番です。ただし、わざわざ不動産会社に連絡して査定を受けるのは手間がかかる作業でした。

不動産一括査定サイトを使えば、ひと昔前のように1件1件不動産会社に電話して査定依頼する必要がありません。

一度の依頼で複数企業に査定依頼ができるため、複数社からの査定額を比較できるだけでなく、それぞれの対応や人柄などを見極めることがき、信頼できる担当者に出会える確率も上がります。

1社1社にアポをするのが面倒だったら、不動産一括査定サービスを使うのも有効です。簡単な入力だけであなたの土地を売却するのにマッチする不動産会社を自動で選んでくれます。

不動産一括査定サイトの手順

オススメの一括査定サイトが、エース級の担当者のみに査定依頼ができるすまいステップです。

すまいステップに加盟している不動産会社は厳しい審査を通過した優良企業です。さらに、査定対応する担当者は「宅地建物取引士の資格保有者」「売買仲介営業の経験が5年以上」「累計100件以上の売買仲介実績」といった高額売却に欠かせない条件のいずれかを満たしています。

そのため、初めての方でも安心し査定依頼ができ、より高額で不動産を売却することができるのです。しかも、査定依頼には一切費用はかかりません。

さらに、査定を依頼する不動産会社は最大4社まで自分で選ぶことができ、選んだ企業以外からの連絡は一切ありません。

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

土地の査定価格が分かるあなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4

 

みんなの不動産売却体験談

売却のきっかけ
自分独り暮らしで家が大きすぎ、庭の手入れ等が大変な為。売却にあたり不要になる家財等の処分や引っ越し先や転居費用等が大変気になりました。また、故人所有の土地だったので名義変更等の不安もありました。


不動産会社を選んだ際の決め手
担当者が信頼できる人物であり、何度も足を運んでもらい、細かい事も親切に教えていただいたため。また、近場であり、交渉打ち合わせ場所としても大変便利であったため

プロフィール詳細

福岡県北九州市八幡西区 / 50代 / 住み替え / 土地 / 築26年~30年 / 3LDK

査定額1,700万円→売却価格1,700万円

不動産会社イエステーション八幡西店 株式会社エステートプラン(担当者:片岡さん)
不動産会社の決め手対応が早かった
担当者の特徴こまめに連絡をもらえた
満足度
5
この口コミをもっと見る

都道府県ごとの不動産売却情報

お住まいの地域の売却相場・不動産会社をチェックしよう

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4
1000社以上の優良不動産会社が参画
【完全無料】うちの価格いくら?