「マンション買取相場はいくら?」 「マンションの買取相場の詳しい調べ方が知りたい!」
マンションを売却するには、「仲介」と「買取」の2つの方法があります。
マンションを買取で売却する場合、仲介の売却相場の8割程度に留まります。
仲介での売却相場が4000万円のマンションを買取で売却すると、およそ3,200万円と800万円安くなる計算です。
買取相場は安くなることを知らずに依頼すると、思わぬデメリットとなります。
どうして買取相場が安くなるのでしょうか?この記事ではその理由や今後の推移、相場の調べ方などを解説していきます。
この記事でわかること
- マンションの買取価格は、仲介の場合(市場価格)の8割が目安
- マンションの買取価格・売却価格は今後も上昇見込み
- エリアごとのマンション買取相場と最新の売却事例



一括査定であなたの家の適正価格が分かる
今の価格が届く!





無料診断スタート



一括査定であなたの家の適正価格が分かる
今の価格が届く!





無料診断スタート
マンションの買取相場は市場価格の8割
マンション買取の注意点は、マンションの買取相場が仲介での売却の8割程度の安さであることです。
REINS TOPIC 「首都圏中古マンション・中古戸建住宅 地域別・築年帯別成約状況【2025年01~03月】」 を参考に作成(※買取相場は売却相場の8割で試算)
東京都のマンション売却の平均価格6,901万円をもとにすると、東京のマンション買取相場は約5,521万円になる計算です。(参考:月例速報 Market Watch サマリーレポート 2025 年5月度)
マンションの買取相場を計算するには、仲介での売却相場に0.8をかけることで求められます。
=マンションの仲介での売却相場 × 0.8
マンションの買取相場が市場価格より安い理由
10%は再販するためのリフォーム代金に使われる
使い道として大きいものが、例えば物件のリフォーム代金。
マンションの買取から他の購入希望者に転売するまでの間に、不動産会社は多くの費用を負担しなければなりません。
下の図は、全国宅地建物取引業連合会が「不動産買取後、物件のリフォームにいくらかかったか」を全国の不動産会社に尋ねた結果です。
半数以上の不動産会社が「250万円以上かかった」と回答しています。
リフォーム費用以外にも、広告費や人件費などマンションを買い取った後の費用は不動産会社の負担となるため、不動産会社にもリスクがあるのです。
10~15%程度は不動産会社の利益のため
それでは不動産会社の利益の10%を差し引いて、不動産会社が得られる利益は10%程度です。
下の図は、東証一部上場の不動産会社「ムゲンエステート」が、不動産買取再販業者の利益率を調べた結果です。
※ムゲンエステート「ブリッジレポート(2021年)より」
買取相場はあくまで目安、9割の価格でも売れる
マンションの買取相場が仲介の8割り程度であると説明しましたが、相場はあくまで目安。
物件の状態や依頼する不動産会社次第で買取価格が大きく変化することを覚えておいてください。
例えば、築浅マンションやリフォーム済みマンションは、大規模なリフォームが不要なため、リフォーム費用を抑えることができ、その分、売却時の手取り額を増やせる可能性があります。
一方で、築古マンションでも、価値を高めてブランド化し再販することを得意とする会社に依頼すれば、一般的な業者よりも高値で売却できる場合があります。このような場合、得られた利益の一部を還元してもらえることも期待できます。
適切な業者を選ぶことで、買取価格が仲介市場価格の85%〜90%に達するケースも少なくありません。
マンションの買取相場の推移
今はマンションは買取でも売り時でしょうか?
この章では売却相場と買取需要の観点でマンションが買取でも高く売れる可能性があることを解説します。
マンションの売却相場は上昇中
マンションの買取相場は売却相場の推移と連動して推移します。
マンションの買取相場は売却相場の8割程度、売却相場が上がれば買取相場も上がるわけです。
直近の中古マンションの需要は非常に高まっています。
国土交通省が発表している『不動産価格指数』のデータを見ると、マンションの売却価格は2013年頃から継続的に上昇していることがわかります。
このことから買取であってもマンションは買ったたときと比較しても高値で買取されることが期待できます。
また、中古マンションの㎡あたりの成約価格は首都圏で特に顕著です。
※参考:首都圏中古マンション・中古戸建住宅長期動向グラフ【2014年4月~2025年03月】|東日本不動産流通機構
中古マンションは新築に比べて価格が抑えられており、購入希望者にとって魅力的な選択肢となっているなどの理由から、首都圏の住宅需要は高まっています。
マンションの買取需要も上昇中
それでは買取需要も見てみましょう。
株式会社矢野経済研究所の中古住宅買取再販市場によると、不動産会社が買取を行い、リフォーム・リノーベーションをして再販する買取市場は年々上昇していることが明らかになりました。
2023年度の買取市場は中古戸建てと中古マンション合わせて前年比2.4%増加しており、2030には現在の20%も市場が成長するであろうと予測しています。
買取により再販された物件は、新築より割安で新築同様の住まいが実現することから人気を博しています。
中古住宅買取再販市場に関する調査を実施(2023年)|株式会社矢野経済研究所を参考にすまいステップ編集部が作成
上記のグラフは買取市場の推移と今後の予測を戸建て・マンションそれぞれ表したグラフです。
グラフでは分かりづらいかもしれませんが戸建てよりもマンションの成長率が高く、2030年には2022年と比較し戸建ては18%の成長、マンションは33%の成長を見込んでいます。
主要エリアのマンションの買取相場
ここでは、首都圏を中心にマンション買取相場を見ていきましょう。
首都圏全域のマンション買取相場は、4,249万円です。
(2025年6/13時点。「東日本レインズ月例速報 2025(令和7)年5月度 Market Watch」をもとに0.8をかけて算出。)
ここからは、エリア別の詳しい売却相場と平均的な売却価格に近い事例を見ていきましょう。
今回解説するのは、マンション買取の人気な以下のエリアです。
マンション買取の人気エリアの買取相場を解説
- 東京都のマンション買取相場
- 神奈川県のマンション買取相場
- 千葉県のマンション買取相場
- 埼玉県のマンション買取相場
- 大阪府のマンション買取相場
- 愛知県のマンション買取相場
- 福岡県のマンション買取相場
東京都のマンション買取相場
東京都のマンション買取相場は5,521万円です
東京都は都区部か23区外かで価格が大きく変わりますのでそれぞれ見ていきましょう。
▼東京都区部の買取相場相場
東京都区部の平均買取相場は6,045万円です。
東京都区部はマンションの買取価格が15%程度上がっています。
価格は大きく上がっていますが、専有面積の平均は1.5%しか上がっていないので、1㎡単価の高騰具合がわかりますね。
特に買取での売却が人気なのは墨田区エリア・江東区エリアです。
墨田区は各沿線の駅近くにマンションが多く存在しているという点があると同時に、古くからの戸建も多く残っている地域であることから、業者からの需要はマンション・土地・戸建・収益物件すべてにおいて人気があります。
江東区は都心へのアクセスが良いエリアのため、転売目的でビジネスを行っている買取業者からも人気が高い地域のひとつです。
▼東京都多摩の買取相場
東京都多摩の買取相場は2,941万円です。
※「東日本レインズ月例速報 2025(令和7)年5月度 Market Watch」 」より作成。買取相場・㎡単価は売却相場の×0.8で試算
東京都区外は、23区内と比較すると価格は落ちますが、前年比の買取価格は+1.6%と価格が少し上がっているのがわかると思います。
都区外エリアで買取が人気なのは八王子市です。
このエリアは広範囲に渡って、複数の沿線が利用できることにより、交通の便の良さで評価されています。
交通の便が良いと、住みたい人を集めやすくなるため、必然的に転売目的の業者のニーズが集まるのです。
■東京都のマンションの購入価格ごとの買取相場
以下はREINSが公表している「築年数別の売却相場」をもとに購入価格ごとの買取相場を一覧で紹介します。
※REINS TOPIC 「首都圏中古マンション・中古戸建住宅 地域別・築年帯別成約状況【2025年01~03月】」を元に下落率を算出
自分のマンションの購入価格と築年数を照らし合わせてご自身のマンションがいくらで売れそうか、確かめてみてください。
神奈川県のマンション買取相場
神奈川県のマンション買取相場は3,022万円です。
神奈川県のマンション買取相場は横浜・川崎エリアか、それ意外のエリアかで大きく変わりますのでそれぞれ見ていきましょう。
▼神奈川県横浜・川崎のマンション買取相場
神奈川県の横浜市・川崎市のマンション買取相場は3,215万円です。
神奈川県の中でも横浜市・川崎市は特にマンションの棟数・需要ともに高く、神奈川県の平均と比較しても+200万も相場が高くなります。
神奈川県・横浜市東部エリアは、東京都区内と比較すると物件金額が下がるためファミリー層からのニーズが高いです。
したがって業者としてもこのエリアの物件を仕入れれば、転売しやすいメリットがあり、東京都での競争回避のために神奈川・川崎に絞ってファミリータイプ向けのマンションの買取事業に特化した業者が多いです。
▼神奈川県その他エリアのマンション買取相場
神奈川県のその他エリアのマンション買取相場は2,509万円です。
※「東日本レインズ月例速報 2025(令和7)年5月度 Market Watch」 」より作成。買取相場・㎡単価は売却相場の×0.8で試算
神奈川の郊外エリアは、横浜・川崎エリアと比較して価格が下がります。
■神奈川県のマンションの購入価格ごとの買取相場
以下はREINSが公表している「築年数別の売却相場」をもとに購入価格ごとの買取相場を一覧で紹介します。
※REINS TOPIC 「首都圏中古マンション・中古戸建住宅 地域別・築年帯別成約状況【2025年01~03月】」を元に下落率を算出
ご自身のマンションの購入価格と照らし合わせて買取価格をイメージしてみてください。
千葉県のマンション買取相場
千葉県のマンション買取相場は2,328万円です。
※「東日本レインズ月例速報 2025(令和7)年5月度 Market Watch」 」より作成。買取相場・㎡単価は売却相場の×0.8で試算
千葉県のマンション買取は、船橋市・市川市・松戸市・柏市・流山市なので人気です。
上記のエリアは住みやすい町ランキング上位に入っていることから、ファミリータイプのマンションの人気が高いです。
買取相場は前年比から+10%以上の成長率であり、この上昇は、2019年以降継続して上がってきています。
■千葉県のマンションの購入価格ごとの買取相場
以下はREINSが公表している「築年数別の売却相場」をもとに購入価格ごとの買取相場を一覧で紹介します。
※REINS TOPIC 「首都圏中古マンション・中古戸建住宅 地域別・築年帯別成約状況【2025年01~03月】」を元に下落率を算出
自分のマンションの購入価格と築年数を照らし合わせてご自身の万h村がいくらで売れそうか、確かめてみてください。
埼玉県のマンション買取相場
埼玉県のマンション買取相場は2,246万円です。
※「東日本レインズ月例速報 2025(令和7)年5月度 Market Watch」 」より作成。買取相場・㎡単価は売却相場の×0.8で試算
埼玉県は、特に東京都心へのアクセスが良好な川口市や、商業施設の充実しているさいたま市、越谷市、所沢市など、再開発されているエリアでの需要が高いです。
■埼玉県のマンションの購入価格ごとの買取相場
以下はREINSが公表している「築年数別の売却相場」をもとに購入価格ごとの買取相場を一覧で紹介します。
※REINS TOPIC 「首都圏中古マンション・中古戸建住宅 地域別・築年帯別成約状況【2025年01~03月】」を元に下落率を算出
ご自身のマンションの購入価格と照らし合わせて買取価格をイメージしてみてください。
大阪府のマンション買取相場
大阪府のマンション買取相場は2,703万円です。
※「東日本レインズ月例速報 2025(令和7)年5月度 Market Watch【全国版】」 」より作成。買取相場・㎡単価は売却相場の×0.8で試算
大阪府は近年価格が上昇しており、マンションの買取が特に人気エリアが多い地域です。
閑静な住宅街として人気な箕面や、ファミリー層に人気な豊中、再開開発計画が進んでいる天王寺などは特に高い価格での売買が行われています。
これらのエリアでは、マンションの需要が高いため、買取価格も比較的高く設定される傾向があります。ただし、具体的な買取価格は物件の条件や市場の動向によって異なるため、複数の不動産会社に査定を依頼し、比較検討することをおすすめします。
■大阪府のマンションの購入価格ごとの買取相場
以下はREINSが公表している「築年数別の売却相場」をもとに購入価格ごとの買取相場を一覧で紹介します。
※REINS TOPIC 「首都圏中古マンション・中古戸建住宅 地域別・築年帯別成約状況【2025年01~03月】」を元に下落率を算出
ご自身のマンションの購入価格と照らし合わせて買取価格をイメージしてみてください。



一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応
愛知県のマンション買取相場
愛知県のマンション買取相場は1,914万円です。
※「東日本レインズ月例速報 2025(令和7)年5月度 Market Watch【全国版】」 」より作成。買取相場・㎡単価は売却相場の×0.8で試算
愛知県は鉄道のアクセスでマンション需要が決まる傾向にあり、名古屋駅や栄町付近のエリア、各路線の終点駅付近のエリアがt最も人が集中するエリアです。
■愛知県のマンションの購入価格ごとの買取相場
以下はREINSが公表している「築年数別の売却相場」をもとに購入価格ごとの買取相場を一覧で紹介します。
※REINS TOPIC 「首都圏中古マンション・中古戸建住宅 地域別・築年帯別成約状況【2025年01~03月】」を元に下落率を算出
買取価格のイメージはできましたでしょうか?
すまいステップではマンションに詳しい買取対応の不動産会社と多数連携!
売却相場額や買取査定額が知りたいかたは以下のフォームから査定申し込みをしてみてください!



一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応
福岡県のマンション買取相場
福岡県のマンション買取相場は2,061万円です。
※「東日本レインズ月例速報 2025(令和7)年5月度 Market Watch【全国版】」 」より作成。買取相場・㎡単価は売却相場の×0.8で試算
福岡県は近年価格の上昇が続いています。
また、取引されるマンションは専有面積が広くなってきており、特にファミリータイプのマンションの需要が高まっています。
福岡の特徴としては、街全体がコンパクトであり、通勤や通学が非常に楽という点が挙げられます。
特に、他の主要都市にない強みとしては、福岡空港が近く、交通利便性が極めて優れている点です。
東京からも出張しやすく、また韓国からも近いため、ビジネス拠点としても有利性があり、マンションをビジネス目的で転売するニーズも増えているようです。
■福岡県のマンションの購入価格ごとの買取相場
以下はREINSが公表している「築年数別の売却相場」をもとに購入価格ごとの買取相場を一覧で紹介します。
※REINS TOPIC 「首都圏中古マンション・中古戸建住宅 地域別・築年帯別成約状況【2025年01~03月】」を元に下落率を算出
買取価格のイメージはできましたでしょうか?
すまいステップではマンションに詳しい買取対応の不動産会社と多数連携!
売却相場額や買取査定額が知りたいかたは以下のフォームから査定申し込みをしてみてください!



一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応
マンション買取相場の調べ方3選
ここまででは、仲介と比較した時の買取相場や、エリア・築年数の観点でみた相場についてお話してきました。
これらの情報から、ご自身のマンションの買取相場がある程度イメージできたのではないかなと思います。
しかし、実際の相場はやはり、物件の状態やより詳しい立地、そして建築構造などによっても非常に異なってくる為、これらの情報だけでは具体的な相場を知る事は出来ません。
そこで本章では、より詳しくご自身のマンション買取相場を知る事が出来る方法を3つご紹介していきたいと思います。
- マンション査定シミュレーション
- レインズマーケットインフォーメーション
- 一括査定
方法①:マンション査定シミュレーション

まず初めに紹介するのは、マンション査定シミュレーションでマンションの売却相場を算出し、その価格に0.8をかけて買取価格を概算する方法です。
マンションシミュレーションでは、AIが過去のマンションの売却事例やマンション固有の特徴を考慮し、ご自身のマンションやマンションの条件に沿って査定額を出せるので、自分のマンションがどれくらいで売れるのかをできるだけ正確にシミュレーションしたい方におすすめの方法です、
方法②:REINS Market Information
REINS Market Informationは非常に有名なサイトで、このサイトは実際に売却が成功した価格をもとに不動産取引の情報を提供しているサイトになっています。
地域を絞ると、その地域周辺での実際に行われた取引事例などを見る事が出来、更に沿線や最寄り駅、間取りや広さなど、物件の詳細情報を入力していく事でより具体的な情報を得られる仕様になっています。
実際の取引事例をもとにしたサイトになっているので、想像とより近い価格を知る事が出来る点でお勧めするサイトです。
方法③:一括査定サイト
2つ目の方法は一括査定サイトの活用です。
一括査定サイトとは、築年数や立地など、不動産の簡単な情報をインターネット上のフォーマットに入力するだけで、不動産会社から査定をしてもらえるサイトの事です。
こうして直接プロの不動産会社に査定してもらえる事で、ご自身の物件の相場をある程度把握する事が出来ます。
また、中には一度情報を入力すると、一度に複数社の査定をしてくれるサイトも存在します。
そのようなサイトを利用する事で、複数社の査定額から平均値を知る事が出来、より具体的な買取相場を知る事が出来ます。
一括査定サイトの中で特にオススメするサイトは「すまいステップ」です。
すまいステップは全国の業者と提携しているサイトです。
このサイトは、優良業者のみを厳選している為、見当違いの査定が返ってくる心配もありません。また一度に最大6社に査定してもらえるので非常に効率も良いサイトになっています。
マンションの買取相場を知りたいという人にはぜひ利用していただきたいサイトです!
マンション買取相場の決まり方
マンションの買取相場は、エリア以外にも価格に影響するポイントがいくつかあります。
この章ではマンション買取相場の価格の決まり方について解説します。
▼マンションの買取相場を左右する4つの要因
- 立地条件
- 間取りなどのスペック
- 市場の需要と供給のバランス
- 景気動向
立地条件
立地はマンション価格を決定する最重要要素です。
例えば、主要駅への近さや生活利便施設の充実度は、価格に直接反映されます。
間取りなどのスペック
間取りや日当たり、設備の充実度が購入希望者の興味を左右します。
特にエリアの需要に合った特徴を持つ物件は高値で取引されやすいです。
例としては、ファミリー層が多いエリアでは3LDK以上の物件が人気で、高齢者向けにはバリアフリー設計が高評価を受けています。
日当たりや採光の良さも人気が高い要素で、南向き物件は北向き物件に比べ平均10~15%高い価格で売却されています。
市場の需要と供給のバランス
地域の需要と供給バランスに応じて価格が変動します。
東京都心部では供給に対して需要が高いため、中古マンションの平均価格が郊外の2倍近くになるケースもあります(東京カンテイ2023年レポートより)
景気動向
景気や住宅ローン金利の影響を大きく受けます。例えば、低金利の時期にはマンション需要が高まり、売却価格も上昇する傾向にあります。
マンションを相場より高く買い取ってもらうコツ
ここまでで相場について説明をしてきましたが、実際にマンションを買い取って貰う場合、買取相場よりも出来るだけ高い価格で買ってもらいたい、とだれもが思いますよね。
そこで本章では、買取相場よりも高い価格でマンションを買い取って貰えるコツを4つお教えしたいと思います。
ご紹介するコツは以下の4つ。
- 繁忙期を狙って買取を行う
- 複数の買取業者に査定を依頼する
- 買取業者の口コミを確認する
- 買取保証制度をうまく活用する
これをやれば絶対に相場より高く売れる、というわけではありませんが、確実にその可能性が高くなる方法です。
マンション買取を検討している方はぜひ実行してみてください!
繁忙期を狙って買取を行う
出来るだけ高くマンション買取を行うためには買取をするタイミングを見極める事が重要です。
マンションの買取需要が高まるタイミングと言えば、人々の新生活が始まる4月や9月の前、つまりは1月~3月、7月~8月頃になります。
この時期は、マンションの売り手が多く見つかる時期なので、不動産会社も通常より高い価格で買い取ってくれる事が多いです。
買取を検討していて、早急に売り出したいというわけではない方は、可能であればこの期間内で家を売り出すと高く売れる可能性がぐっと上がります。
豆知識として覚えておいてください!
複数の買取業者に査定を依頼する
マンション買取を行う際は必ず複数業者に査定を依頼しましょう。
査定とは、買取してもらう価格を決定する前に一度不動産会社に物件の価値を見て貰い、ある程度の物件の価格を見定めてもらう事です。
この査定を1社のみで完結させてしまうと、他の業者との比較ができずその価格が損なのか得なのか判断する事が難しいです。
その為、絶対に3社以上の業者に査定を依頼するようにしましょう。
査定の依頼方法はいくつかありますが、最もお勧めする方法は「一括査定サイトの利用」です。
前章の相場の調べ方でもお話した通り、一括査定サイトとは物件の基本的な情報をネットのフォーマットに入力するだけで、不動産会社がその物件のおおよその査定額を提示してくれるというものです。
これらのサイトはいくつかありますが、中でも最もオススメをするサイトは「すまいステップ」で、一度の情報入力で複数社から査定が返ってくるので今回の目的にぴったりのサイトとなっています。
すまいステップの紹介も、前章の相場の調べ方に詳しく記載してあるので、そちらをぜひ確認してみてください!
買取業者の口コミを確認する
不動産の買取価格は、買主となる「買取業者」によって大きく変わってきます。
また、業者によって取引のスピード感なども全然違います。そのため、買取業者は慎重に選択する必要があります。
その際に、必ず確認してほしいのが検討している買取業者の口コミです。
ホームページなどはもちろん確認してほしいですが、それらは買取業者が作成しているものなので特徴や業者のいい面しか記載されていないですよね。
しかし、契約する前に知ってほしいのは、その業者の本来の姿や実際に利用した人の声です。
口コミを確認すれば、その業者が評価されているのか、その逆なのかが簡単に判断できます。
実際の体験談などお参考にしながら、納得のいく業者選びを心掛けましょう!
マンション買取は損?仲介との違いとおすすめ買取業者を徹底解説
買取保証制度をうまく活用する
不動産の買取には「即時買取」と「買取保証」の2種類がある事をご存じでしょうか?
即時買取とは、その名前の通りすぐに買取の手続き進めていち早く現金化できる取引の方法です。
一方の買取保証は、一定期間個人のお客様を対象に売り出しを行い(仲介の形)、期間が過ぎても売れなかった場合のみ業者に買取をしてもらうという方法です。
この買取保証は、買取の「素早く現金化できる」というメリットを最大に生かせる方法ではありませんが、時間に余裕があり、少しでも高く売りたいと考えている人にはオススメの方法です。
今すぐ物件を手放したい!というわけではない人は、仲介と買取の良い部分を両方活かすことが出来るこの方法を一度検討してみる事をお勧めします!
マンション買取なら「不動産一括査定」がおすすめ
今回は、マンションの買取相場について簡単に解説していきました。
マンションの買取は「相場調べ」が非常に大切になってきます。
下調べの手を抜かずに、信頼できる情報をつかんで買取の成功を目指しましょう!
それでも、不動産会社にマンションを買い叩かれるのが不安なら「不動産一括査定」がオススメです。
不動産一括査定では、1度の申し込みで複数の不動産会社にまとめて査定依頼ができます。
複数の不動産会社からの査定結果を比べられるため、相場感が掴める上により高い価格を付けた不動産会社にマンション買取を依頼することができます。
その中でも不動産一括査定サイトすまいステップは、優良不動産会社のみと提携しているため安心してマンションを買い取ってもらえます。
査定額を見てからキャンセルをする場合もキャンセル料は無料なので、まずは下のバナーから査定依頼を行いましょう。
マンション買取一括査定についてはこちらの記事でも詳しく紹介しています。



一括査定であなたの家の適正価格が分かる
今の価格が届く!





無料診断スタート



一括査定であなたの家の適正価格が分かる
今の価格が届く!





無料診断スタート