【専門家監修】不動産売却メディア「すまいステップ」

東京のおすすめマンション買取業者を紹介!選び方のポイントや買取の流れも解説

  • 更新日:2023年4月27日
東京のおすすめマンション買取業者を紹介!選び方のポイントや買取の流れも解説

「買取」は、マンションを最短数日から1週間程で売却できるのが魅力の売却方法です。

東京のマンションは、多くの不動産会社・買取業者が買取に対応しています。

しかし、たくさんの会社があるからこそ、どの会社を選べばよいか迷ってしまう方は多くいらっしゃるでしょう。

この記事では、マンション買取に実績のある会社を10社ピックアップしてご紹介しています。

また、数ある会社の中から買取を依頼する会社の選び方や、実際に買取する時の流れについて、解説しています。

マンション買取とは?買取がおすすめな物件・買取業者の選び方まで解説

東京のマンション買取が得意な大手買取業者10選

この章では、東京のマンション買取に対応してくれる業者の中でも、特に業績の高い10社をご紹介します。

株式会社大京穴吹不動産

マンション売買で有名な株式会社大京穴吹不動産は、仲介だけでなく買取も積極的に行っている不動産会社です。

歴史と実績のある不動産会社で、マンション買取累計戸数第1位を謳っています。

全国展開で営業していますが、特に東京を始めとした首都圏、大都市圏が得意エリアです。

売主へのサポートが充実しており、即時買取サービスやリースバック、買取保証など、顧客に合わせた提案をしてもらえます。

大京穴吹不動産でマンションを売却した方の体験談は、以下のリンク先のページでご紹介しています。

会社名株式会社大京穴吹不動産
本社所在地東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-18 オリックス千駄ヶ谷ビル
フリーダイヤル0120-800-244

株式会社インテリックス

株式会社インテリックスは、東証プライム上場の不動産会社です。

スピーディーな査定を売りにしており、査定を受けてから2営業日後に買取額を提示してもらえます。

また、インテリックスはマンション買取後のリースバック事業にも力を入れています。

リースバック買取「あんばい」を利用すると、買い取ってもらったマンションに賃貸で入居し、無期限に住み続けることができます。敷金や礼金もかかりません。

金銭的な理由で、急遽マンションを売却しなければならなくなった方にはおすすめできるサービスです。

会社名株式会社インテリックス
本社所在地東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル11F
フリーダイヤル0120-37-3986

スター・マイカ株式会社

スター・マイカ株式会社は、首都圏や都市部を中心に、中古マンションの買取を専門に扱っている会社です。

中古マンションの買取実績は、累計14,000件以上を誇ります。

スター・マイカは特に、「オーナーチェンジ物件」の買取に強みがあります。

グループ企業の賃貸管理会社と連携して、現在の入居者が退去するまで管理し続けた後に、リノベーションして居住用マンションとして再販売するのが特徴です。

投資用マンション向けの利回りを重視する査定で、思うような査定額を得られなかった方は、スター・マイカにも買取査定を依頼してみるとよいでしょう。

会社名スター・マイカ株式会社
本社所在地東京都港区虎ノ門四丁目3番1号 城山トラストタワー 28階
フリーダイヤル0120-503-070

野村不動産株式会社

野村不動産株式会社は、不動産業界最大手の野村不動産ホールディングスのグループ企業です。

事業内容は、新築のブランドマンション「プラウド」の販売からオフィスビル・商業施設の開発・管理までと幅広いですが、リノベーション事業の一環として、個人所有のマンションの買取も行っています。

ブランドマンションを手がけてきたノウハウを元にリノベーションしたマンションを、大手グループ企業のネットワークを活かして再販します。

ただし、買取の対象は、新耐震基準で専有面積が40坪以上、一都三県の人気エリアのマンションに限定されています。

会社名野村不動産株式会社
本社所在地東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
代表番号03-3348-8811

大成有楽不動産販売株式会社

大成有楽不動産販売株式会社は、東証プライム上場の大成建設のグループ企業です。

全国に支店を持っていますが、特に東京を始めとした首都圏のマンション売買に力を入れていいます。

大成有楽不動産販売は、仲介や賃貸も取り扱っている不動産会社なので、通常の買取だけでなく、買取保証やリースバックにも対応しています。

また、住み替えをサポートするためのつなぎ融資制度も提供しています。

買取対象の基準は、面積50㎡以上かつ2LDK以上の間取りのマンションです。

会社名大成有楽不動産販売株式会社
本社所在地東京都中央区京橋3丁目13番1号(有楽ビル)
代表番号03-6867-0070

オークラヤ住宅株式会社

オークラヤ住宅株式会社は、首都圏のマンションに特化した不動産会社です。1982年の創業から、累計契約数は11万件を超えています。

中古マンション売買では仲介と買取の両方を取り扱っており、直接買取の場合は、最短1週間程度で売却可能です。また、買取保証やリースバックも利用できます。

売主に手厚いサポートを提供していて、売却方法を迷っている方も、安心して相談に乗ってもらえます。

買取保証も、営業エリア内のマンションであれば、専任媒介契約または専属専任媒介契約を結ぶことで利用できるため、大手不動産会社の中でも比較的利用しやすい条件となっています。

会社名オークラヤ住宅株式会社
本社所在地東京都千代田区麹町4丁目5番地22 オークラヤ麹町ビル
電話番号03-3262-2511

住友林業ホームサービス株式会社

住友林業ホームサービス株式会社は、住友林業グループの不動産事業を担っている会社です。

不動産全般の仲介・買取を扱っていて、東京のマンションの買取も行ってもらえます。

3ヶ月間仲介で売却活動後、成約しなかった場合には予め保証した金額でマンションを買い取る住替保証(買取保証)や、リースバックのサービスも提供しています。

仲介部門ではありますが、オリコン顧客満足度ランキング(不動産仲介 売却 マンション部門)で、2019年から2022年まで4年連続で1位を獲得していることからも、利用した売主の満足度の高さが窺えます。

会社名住友林業ホームサービス株式会社
本社所在地東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング二号館11階
電話番号03-5381-7921

株式会社レジデンシャル不動産

レジデンシャル不動産は2012年創業の、中古マンション買取専門の買取再販業者です。

他者に比べると歴史の若い新興企業ですが、年々支店や拠点を増やし続けていて、現在は全国展開や海外進出もしています。

「買取再販年間販売戸数ランキング2022」では3位につけ、マンションの販売戸数に限ってはトップの販売実績でした。

郊外や地方都市のマンションの買取再販を基盤に成長している会社ですが、東京エリアのマンション買取も取り扱っています。

会社名株式会社レジデンシャル不動産
本社所在地東京都足立区千住1丁目18番1号レジデンシャルビル(東京本社)
埼玉県さいたま市中央区上落合9丁目14番2レジデンシャルビル(さいたま本社)
電話番号03-6812-0600(東京本社)
048-871-5203(さいたま本社)

株式会社コスモスイニシア

株式会社コスモスイニシアは、大和ハウスグループの不動産会社です。

特にコスモスイニシアで分譲したマンションの取扱いに強みがありますが、他社分譲のマンションも買取してもらえます。

1986年から約30年に渡って買取再販事業を展開しているため、豊富な事例データベースに基づく査定を行ってくれます。

また、住みながら買取りサービス(リースバック)や、賃貸中マンション(オーナーチェンジ)の買取も取り扱っています。

オーナーチェンジ物件は、旧耐震の築古物件でも買取してもらえる可能性があるため、他の不動産会社で買取を断られてしまった方も、相談してみるとよいでしょう。

会社名株式会社コスモイニシア
本社所在地東京都港区芝5-34-6 新田町ビル
フリーダイヤル0120-418341

株式会社ランドネット

株式会社ランドネットは、特に投資物件に強みのある不動産会社です。

買取の他に、仲介での売却や、リースバックも取り扱っています。

不動産投資事業も展開していて、買い取ったマンションをそのまま再販するだけでなく、投資用マンションとしても提供しています。

ワンルームマンションだけでなく、一棟マンション、アパート、事務所・店舗用など様々な用途の物件を、入居状況を問わず売却可能です。

また、事故物件や任意売却物件、滞納物件、旧耐震のマンションといった、いわゆる訳あり物件も取り扱っているため、他社で断られてしまった場合でも、ランドネットに相談すると、買取をしてもらえる可能性があります。

会社名株式会社ランドネット
本社所在地東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋 7階
代表番号0120-012-461

数ある不動産会社から、ご自身にぴったり合った不動産会社を探すのは大変ですよね。

不動産一括査定サイトのすまいステップでは、入力した情報を元に、あなたのマンションの売却が得意な不動産会社をご紹介します。

完全無料で、最大4社まで同時に査定依頼できるので、売却の検討にご活用ください。

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4

マンション買取業者の選び方

マンション買取で、スムーズにできる限り高い価格で売却するには、売却先となる会社選びが重要です。

以下の5つポイントを押さえることで、ぴったりの買取業者・不動産会社を選んでマンションを売却しましょう。

査定額の高さ

買取でもマンションを出来る限り高く売るには、査定額の高い会社を選んで売却しましょう。

何故なら、買取の査定額は、イコール売却価格になるからです。

すまリス
買取業者が直接の買主になるため、「この金額で買い取ります」という金額を査定額として提示されます。

同じ物件でも、査定する会社によって査定額に大きな差が出ることがあります。

そのため、マンションを高く売却するために、買取査定は1社だけではなく、複数の会社に依頼して、査定金額を比較するのがオススメです。

比較する際は、査定額が不用品処分など諸費用を差し引いた後の金額なのか、差し引く前の金額なのか確認するのも忘れないようにしましょう。

マンションが買取条件の基準を満たしているか

スムーズに売却を進めるためには、査定依頼前に、売りたいマンションが、その会社の買取条件を満たしているかチェックしておきましょう。

会社によってはHPなどで、予め買取できる基準となる条件を明示しています。

買取の基準となる条件の例

  • 所在エリア
  • 築年数(新耐震基準かどうか)
  • 専有面積
  • 間取り

売却にかける時間を節約したい方は、査定を依頼する前に各企業の買取条件を確認しておくことで、余計なやり取りを減らせます。

逆に、どの会社の条件にも合致しないという場合には、査定可能かどうか、直接問い合わせてみましょう。

すまリス
企業によっては、条件から外れた物件についても査定してもらえる可能性があります。

買取保証を利用したいかどうか

売却期日に少しゆとりがあって、買取保証を利用して売却したいという方は、仲介と買取両方を取り扱っていて、買取保証サービスを提供している会社を選びましょう

買取保証は、一定期間マンションを仲介で売り出してみて、売却できなかった場合は、予め保証された金額で不動産会社に買取をしてもらえるというサービスです。

そのため、買取しか取り扱っていない買取再販専門業者では、買取保証は利用できません

利用するには、基本的に不動産会社と専任媒介契約または専属専任媒介契約を結ぶ必要があります。

なお、仲介で売り出し中に買主が決まった場合には、仲介手数料が発生します。

仲介でのマンション売却について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

オーナーチェンジ物件かどうか

売却したいマンションが投資用マンションで、更に現在貸借人が入居中の場合は、オーナーチェンジ物件を取り扱っている会社に買取を依頼しましょう。

部屋を借りている人が居る状態で、マンション売却によって所有者だけが変わることを「オーナーチェンジ」といいます。

そもそも居住用のマンションと投資用のマンションでは、マンションの査定方法が異なります。

投資用マンションや、オーナーチェンジのマンションを取り扱っていない企業も多いため、入居者がいるマンションを売却したい場合には、事前にオーナーチェンジであることを伝えて、査定可能かどうか確認しましょう。

引き渡し日の調整が可能か

住み替え先の入居日が決まっている場合には、ご自身のスケジュールに合わせて売却するマンションの引き渡し日を調整してもらえるかどうかも重視するとよいでしょう。

住み替え先の入居日よりも先に引き渡してしまうと、仮住まいをしなければならなくなり、引っ越し費用や仮住まいの賃料など余計な出費が発生してしまいます。

また、入居日よりも引き渡しが大きく遅れてしまうと、ローンの返済に負担がかかる恐れがあります。

買取業者選びの際は査定額も重要ですが、引き渡し時の条件についても忘れず確認しましょう。

マンション買取の流れ

マンション買取は、不動産会社に査定を依頼するところから始まります。

ここでは、マンション買取の事前準備を含めた詳しい流れをご説明します。

ステップ①相場を確認する

マンションを売却する場合には、予め相場を知っておいた方がいいでしょう。

マンション買取価格の相場は、仲介の売却相場の8割程度の金額になります。

したがって、まずは仲介の相場を調べ、以下の計算式で、買取価格の相場に直しましょう。

マンション買取相場=仲介の相場×0.8
マンションの仲介相場は、以下のシミュレーターか、「レインズマーケットインフォメーション」というサイトで調べられます。

マンション買取の相場について、より詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。

マンション買取相場はいくら?価格の基準と調べ方

ステップ②必要書類を準備する

売却に必要な書類は、査定を受ける前に全て揃える必要はありませんが、査定額の参考にしてもらえるものもあるため、できれば早めに準備しましょう。

マンション売却に必要な書類は以下の通りです。

  • 身分証明書
  • 印鑑登録証明書および実印
  • 登記済証(権利証)または登記識別情報
  • 固定資産税・都市計画税納税通知書
  • マンションの管理規約・長期修繕計画等マンションに関する資料
  • 分譲時のパンフレット
  • 代金振込を受ける口座の通帳・キャッシュカード

マンション売却時の必要書類について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

マンション売却に必要な書類と入手方法を解説(チェックリスト付き)

ステップ③不動産会社に査定依頼する

買取を依頼したい不動産会社に、査定を申し込みましょう。

不動産会社の査定は、基本的は無料で受けられます。

査定を依頼するには、企業のHPの査定フォームから申し込むか、電話もしくは店舗に直接問い合わせましょう。

また、依頼する不動産会社が決まっていない場合には、一括査定サイトを利用するという方法もあります。

仲介も取り扱っている会社の場合、買取希望であることを伝えると、買取の場合の査定額を出してもらえます。

また、売却方法を迷っている場合は、仲介の査定も受けることで、売却方法を決める参考にできます。

ステップ④不動産会社の査定を受ける

マンションの査定として用いられているのが、机上査定と訪問査定の2種類の方法です。

机上査定では、マンションの築年数や建っている場所、面積や、間取りなどの情報をもとにおおよその買取金額が提示されます。

まずは机上査定してもらい、おおよその金額を知りましょう。

机上査定をして金額などに納得できたら、次は訪問査定となります。

訪問査定では、営業担当が実際にマンションを訪問し、マンションの管理状況や、室内の傷み具合、設備の様子、またマンションの周辺環境などを細かくチェックします。

不動産会社によりますが、訪問査定後から数日~1週間程度で、買取可能かどうか、またいくらで買い取るか、といった査定結果を提示してもらえます。

マンション査定はどこまで見る?正しい査定額を知るために知るべき知識と準備

ステップ⑤不動産会社と売買契約を結ぶ

不動産会社から提示された査定額や売買条件を元に、売却する不動産会社を決めたら、いよいよ不動産会社と売買契約を結びます。

不動産会社から指定された書類を用意して、契約に臨みましょう。

売買契約当日は、重要事項説明を受け、契約書を交わします。

署名捺印をすると契約が成立するため、事前に不明点や疑問点があれば、必ず確認しましょう。

マンション売買契約書に何が記載されているの?売買契約の流れなど解説

ステップ⑥決済・引き渡し

決済(売却代金の受領)とマンションの引き渡しは、基本的に同日に行います。

売買契約後、予め決めておいた日程までに退去を済ませておきましょう。

マンション売却時の引っ越しはいつから動けばいいの?購入のタイミングまで解説

買取の場合は、売却代金を一括で支払ってもらえることがほとんどですが、支払いに関しては契約前にきちんと確認しておきましょう。

マンションの鍵一式と、引き継ぐ書類を不動産会社に渡したら、売却手続きは完了です。

ステップ⑦確定申告を行う

買取で売却した場合も、マンションの売却益(譲渡所得)が出た場合は、確定申告が必要です。

確定申告は、マンションを売却した翌年2月16日~3月15日までに行います。

以下の計算式で、譲渡所得の金額が黒字(プラス)になった場合には、確定申告が必要です。

譲渡所得=売却価格-(譲渡費用+取得費-減価償却費)

赤字(マイナス)の場合は、確定申告と納税は不要です。

ただし場合によっては、損失を他の所得と損益通算できます。詳しくは以下の記事をご覧ください。

マンションを売却したら確定申告はするべきか|方法や手順を解説

マンション売却時の税金について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

マンション売却にかかる税金とは?計算方法や節税できる控除を解説

東京のマンション買取は対応してくれる業者が多い

この記事では、東京のマンション買取をしている不動産会社・買取業者を10社ピックアップしてご紹介しました。

また、マンション買取業者の選び方や、買取で売却する時の流れについても、解説しました。

ご紹介してきた通り、東京のマンションは需要が高く、買取してくれる会社が多いです。

そのため、ネームバリューだけで依頼する会社を決めてしまうのではなく、複数の会社に査定依頼して査定額を比較することで、買取でも高額売却を狙えます。

また、売却期限が迫っているものの、なるべく高くマンションを売却したい方は、売却力の高い会社に相談して、仲介で売却するのも1つの手段です。

不動産一括査定サイトのすまいステップでは、仲介の査定と、買取の査定をまとめて依頼できます

売却予想金額の差についても具体的にわかる上に、不動産会社に相談もできるので、迷っている方は仲介と買取の両方の査定を受けるのがオススメです。

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4

都道府県ごとの不動産売却情報

お住まいの地域の売却相場・不動産会社をチェックしよう

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4
1000社以上の優良不動産会社が参画
【完全無料】うちの価格いくら?