- 不動産を高く・早く売りたいなら一括査定がおすすめ
- 複数企業の査定結果を比較することで、より高く売れる可能性が高まる
- 「すまいステップ」なら優良気企業のみをご紹介
不動産の買取価格は仲介による売却相場より安いということは知っているけど、実際にどれくらい安くて、なぜ安いのかその理由をご存じの方は少ないのではないかと思います。
この記事では
- 不動産買取額の相場
- 不動産買取相場の調べ方
- 不動産の相場より高く買い取ってもらうコツ
などを詳しく解説していきます。
また、不動産の買取価格を知りたい方は不動産一括査定サイトすまいステップで物件の売却価格を調べてみるのも良いでしょう。
不動産買取とは?仲介との違い・入金までの期間など、買取の疑問を徹底解説
不動産買取相場は仲介による売却相場の7割
不動産取引方法には仲介と買取の2種類がありますが、各取引によって不動産の売却相場が異なります。
仲介は売主と買主の間に不動産会社が仲介役として入り売買契約を取りまとめる方法で買主は個人のお客様となります。
買取は不動産会社に直接物件を買い取ってもらう方法で、家の買取相場は仲介で売却する相場の70%程度になります。
仮に、現在5000万円で市場で取引されている不動産があった場合、買取価格は3500万円程度になる可能性があります。
買取の相場は市場価格に比べて低くなってしまいますが、その分メリットも多くあります。
なかでも「早期に現金化できる」というメリットがあります。
仲介による売却の場合、不動産が売れるまでに6カ月以上かかるのが一般的です。
それに対して買取ならば、不動産業者が直接買い取ってくれるので最短1週間程度で現金化ができます。
不動産買取相場が仲介による売却相場より安い理由
では、なぜ不動産買取価格の相場は仲介による売却相場よりも6~7割と安くなっているのでしょうか?
その理由は不動産会社の利益分が差し引かれているからです。
仲介で不動産を売却する場合、不動産会社は買主と売主をつなぐ役割をします。その際に仲介手数料が発生し不動産会社はそこで利益を得ています。
一方で、不動産買取の場合、不動産会社自身が買主となるので仲介手数料が発生しないため、ここからの利益は得られません。
不動産会社は買い取った不動産をリフォームやリノベーションをすることによって、買取価格より高く売却することによって利益を得ています。
しかし、リフォームやリノベーションには莫大な費用が掛かり、その後の宣伝費や人件費、また不動産取得税や登録免許税といった税金などがかかります。
さらに、買取を行った不動産が必ず売れる保証もありません。
このような費用やリスクがあることから、不動産の買取相場は仲介による売却相場より安くなっているのです。
裏を返せば、買取の際にはあなたの所有する不動産をハウスクリーニングなどをせずにそのまま売れるのですから、これも不動産買取の大きな魅力の一つです。
不動産の買取相場が安くなる理由は買取の場合は仲介手数料が発生せず、不動産会社はリフォームを行い、再販目的で買い取っているから。
不動産の売却を検討する場合、まずは買取業者への依頼ではなく、一般の不動産会社に仲介を依頼する際の査定額を聞いておきましょう。
自分で不動産会社を探すのが面倒という方は、すまいステップなどの不動産一括査定サイトを利用すれば簡単に査定額を知ることができます。
最新の不動産買取相場を確認しよう
不動産買取の相場はマンション、戸建て、土地の物件種別やエリア、築年数などによって大きく異なります。
この章では国土交通省が発表している「不動産取引価格情報」の情報をもとに不動産の相場を紹介していきます。
エリア別の不動産買取相場
まずはエリア別の買取相場をご紹介します。(※買取の相場は仲介の7割で計算しています。)
中古マンションの買取価格相場
エリア | 買取相場 | 1㎡あたりの買取価格 |
---|---|---|
東京 | 2413万円 | 52万円 |
神奈川 | 1714万円 | 31万円 |
千葉 | 1323万円 | 20万円 |
埼玉 | 1376万円 | 22万円 |
群馬 | 813万円 | 11万円 |
茨城 | 1207万円 | 18万円 |
栃木 | 1027万円 | 18万円 |
戸建ての買取価格相場
エリア | 買取相場 | 1㎡あたりの買取価格 |
---|---|---|
東京 | 5859万円 | 38万円 |
神奈川 | 2864万円 | 23万円 |
千葉 | 2072万円 | 15万円 |
埼玉 | 2036万円 | 16.5万円 |
群馬 | 1255万円 | 9万円 |
茨城 | 1252万円 | 9万円 |
栃木 | 1262万円 | 9万円 |
土地の買取価格相場
エリア | 仲介による売却相場 | 坪単価 |
---|---|---|
東京 | 5460万円 | 33万円 |
神奈川 | 3721万円 | 13万円 |
千葉 | 1890万円 | 6万円 |
埼玉 | 1696万円 | 7万円 |
群馬 | 987万円 | 2万円 |
茨城 | 809万円 | 2万円 |
栃木 | 771万円 | 2万円 |
築年数別の不動産買取相場
次はマンションと戸建ての築年数別の買い取り相場を国土交通省が発表した査定例のグラフを参考に紹介します。
マンションの買取相場は築年数とともに一定で落ちる
マンションの買取相場築年数が経つにつれて一定のスピードで相場が下がるのが特徴です。
築20年を過ぎたころには新築時の50%程度、築35年も経つと30%程度が相場となります。
戸建ての相場は築15年までに相場下落する
戸建てが急速に相場が下落する期間が築1年~築15年頃です。築年数が8年頃には新築の約半分まで相場が落ちます。
築15年までは価値の下落スピードが速いため、築年数が1年違うだけでもその価値は大きく変わってきます。築年数10年未満の戸建ての買取を検討している人は、出来るだけ早い決断をすることが大切です。
以上がエリアと築年数別の買取相場です。ただし、これらの情報はあくまで平均です。
そこで次の章では自分のエリアの買取相場を調べる方法を紹介していきます。
なお、自分で調べる時間がないという方は、下のフォームから不動産一括査定を依頼すれば、優良不動産会社からの査定額を教えてもらうことができます。



一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応





不動産買取相場を調べる3つの方法
では、ご自身の不動産の買取相場はどのようにして調べればいいのでしょうか?ここではおすすめの3つの調べ方をご紹介します。
土地総合情報システム
土地総合情報システムは、国土交通省による実際に不動産取引を行った方を対象に行ったアンケートをデータベース化したものです。
以下の手順で不動産の過去の取引の相場を調べることができます。
- 上記の画像の赤枠部分「不動産取引価格情報検索」をクリック
- 取引時期の選択を行う
- 調べたい不動産の種類を選択する
- 地域を設定し、検索する
すると、指定した条件下での過去取引のデータが一覧で表示されます。
こちらのサイトの最大のポイントは、幅広い不動産の種別に対応しているという点です。
ですが、こちらのサイトでは取引があった場所を特定できないため、おおまかな相場しか把握できないことには注意しましょう。
価格天気図
こちらのサイトは東京カンテイが運営しているサイトで、毎月の月末に不動産の価格動向を天気図のように表示しています。
- 晴れ→価格上昇
- 曇り→価格停滞
- 雨→価格下落
というように分けられており、直感的に価格動向を掴むのが容易となっています。
REINS Market Information
こちらのサイトでは、実際に売れた価格(成約価格)を知ることができるため、より正確な不動産買取相場価格を知ることができます。
また、以下のように詳細な条件まで設定することでき、あなたの不動産に近い買取相場価格を知ることができますので利用しない手はないでしょう。
以上3サイトはともに無料で、どなたでも利用することができますので、買取査定の前に不動産買取相場価格を調べておくことをお勧めします。
相場より高く不動産を買取ってもらうコツ
この章では不動産買取において知っておいたほうがいい注意点をご紹介します。
コツ➀複数の不動産会社の買取価格を参考にする
不動産を買取に出す際には、かならず複数の不動産会社からの査定を受けましょう。一社だけでは買取価格の比較ができず、その価格が高いのか、もしくは安いのかが分かりません。
また、複数の不動産会社に査定依頼をすることでより高額な買取価格の査定を受けることができるかもしれません。
しかし、価格だけでは決めるのではなくきちんとなぜその価格であるのかという根拠を聞きましょう。
複数会社に買取依頼するなら一括査定サイトがオススメ
一括査定サービスとは、売却する物件についての簡単な情報を入力するだけで、複数の不動産会社が買取価格の査定を行うサービスです。
ネット経由で査定依頼ができるので、自分の好きなタイミングで家にいながらでも複数の業者からの査定額を提示してもらえます。
不動産一括査定の中でオススメしたいのがすまいステップです。
すまいステップでは、あなたの不動産の情報を入力するだけで、無料で手軽に査定額を知ることできます。
厳しい運営方針に従い、悪質企業は排除しており業界の大手不動産会社にも査定依頼ができます。
コツ➁買取のタイミングを繁忙期に合わせる
買取を行うタイミングをしっかりと吟味しましょう。
一般的に不動産の取引が最もよく行われるいわゆる繁忙期は、転勤や新生活が始まる4月に向けた1月~3月と言われています。
つまり、1月~3月は不動産の取引が頻繁に行われるため、不動産業者も買取を行った不動産が売れないというリスクが小さくなるため、通常より高い価格で買取を行ってくれます。
調整が利くのであれば、1月~3月を狙って買取を行いましょう。
コツ➂不動産買取業者の口コミを確認する
家買取の取引の中で、最も大切な行程の一つが「業者選び」です。
家の買取価格や取引のスピード感は買取業者によって様々。上手く業者を選ばなければ買取価格も低く、売れるまでに時間もかかります。
買取業者を選ぶときに参考になる情報は「口コミ」です。ホームページでは分からないリアルな感想や実績が分かります。
不動産買取業者の口コミを調べる際は不動産売却専門のレビューサイトおうちの語り部がオススメです。
おうちの語り部には実際に不動産を売却したユーザーだけのリアルな口コミを5000以上掲載しており全て無料で閲覧できます。
「売却価格」「売却スピード」「会社・社員の対応」そして「この会社を選んだ決めて」など、ここでしか分からないリアルな評判を確認できるので、買取業者選びに活用してみましょう。
コツ➃即時買取と買取保証制度をうまく利用する
不動産会社によって「即時買取」や「買取保証」といった制度を提供している会社もあります。
これらをうまく使用することで、不動産を高い値段で買い取ってもらえたり、スムーズに買取をしてもらえます。
即時買取の特徴は、最短1週間程度で不動産を売却できる点です。
買取保証は、一定期間「仲介」のように販売活動を行い期間内に売れなかった場合に不動産会社に買い取ってもらう方法です。どちらにしても売却が保証されている点が魅力です。
仲介で不動産を売却する場合は買取に比べて3割増し程度の価格で売ることができます。即時買取よりも時間がかかるものの、市場価格に近い値段で売却できます。
買取保証を付けて一定期間は仲介で売り出し、売れ残った場合には不動産会社が買い取ってくれるため「高く売れるチャンスがあり、確実に売ることもできる」という仲介と買取の良いとこ取りの保証なのです。
コツ➄実際にマンションなどの不動産を買取した人のブログを見る
買取を行う人は多くの方が初めてではないかと思います。ですが、インターネットには買取を行い、その状況をブログなどにまとめている方もいらっしゃいます。
参考程度に、そのような買取のブログに目を通してみるのもいいでしょう。
【体験談】実際にすまいステップで買取を行った人の声
では最後に実際にすまいステップで買取を行った人の口コミを紹介いたします。
査定価格 | 1700万円 |
---|---|
売り出し価格 | 1700万円 |
買取価格 | 1200万円 |
対応満足度 | ★★★★ |
価格納得度 | ★★★★★ |
提案満足度 | ★★★★ |
総合評価 | ★★★★ |
かなり古いマンションだったため、一般のユーザーからの問い合わせはなかなかありませんでした。
そこで担当者の方が「リフォーム業者での買取も視野に入れましょう」という提案をしてくださいました。
結果、何社かリフォーム業者を当たってくださり、そのうちの1社に買い取っていただくことになりました。
当初の売り出し価格からは大分下がってしまいましたが、買取の場合のメリットも詳しく説明してもらい、家族皆納得の上での売却となりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?実際に不動産を買取するときには不動産買取価格相場を知ることが非常に大事です。すまいステップを使って優良不動産買取業者で安心して買取を成功させましょう。
記事のおさらい
不動産の買取相場はどれくらい?
一般的に不動産の買取相場は、仲介の7割程度と言われています。詳しく知りたい方は不動産買取相場は仲介による売却相場の7割をご覧ください。
不動産買取相場はなぜ低くなるの?
主な理由は、不動産会社の利益分が差し引かれているからです。詳しくは不動産買取相場が仲介による売却相場より安い理由をご覧ください。
最新の不動産買取相場はどうなっている?
本記事では、エリア別、また築年数別の買取相場を具体的にご紹介しています。詳しく知りたい方は最新の不動産買取相場を確認しようをご覧下さい。
不動産買取相場を調べる方法は?
買取相場を調べるツールとして活用できるのは「土地総合情報システム」「価格天気図」「REINS Market Information 」の3つです。詳しくは不動産買取相場を調べる3つの方法をご覧ください。