【専門家監修】不動産売却メディア「すまいステップ」

空き家売却には税金がかかる?税率や計算方法・3000万円特別控除の条件を解説

  • 更新日:2024年3月4日
空き家売却には税金がかかる?税率や計算方法・3000万円特別控除の条件を解説

空き家を売却して得た代金は課税対象になるため、税金が発生します。

ですが、一定の条件を満たせば、空き家売却の際に3,000万円の特別控除の特例が適用されるため、節税が可能です。

本記事では、空き家売却に伴う税金の計算方法、控除の特例の要件や申請方法について解説します。

空き家を売却する方法!売却する流れについて解説

空き家売却では税金がかかる

所有している空き家を売却して利益(譲渡所得)が発生すると、その利益に対して税金がかかります。

すまリス
人が住んでいる・住んでいないに関わらず、売却して利益が出たら必ずかかるよ!

また、空き家を売却すると「利益が出たらかかる税金」に対して、「利益が出なくてもかかる税金」があります。

次の章では、空き家を売却する時にかかる税金がどんなものなのか、以下の税金について解説します。

  • 利益が出たらかかる税金「譲渡所得税」
  • 利益が出なくてもかかる税金「印紙税」「登録免許税」

さらに税金の税率と計算式についても解説するので、参考にしてみてください。

空き家売却で利益が出たらかかる税金

先にも述べたように、空き家を売却して出た利益に対してかかる税金を「譲渡所得税」と言います。

譲渡所得税には、復興特別所得税と住民税が含まれます。

さらに、所有していた期間で「短期譲渡所得」「長期譲渡所得」に区分され、それぞれに課される税率が異なります

下記の表は、短期・長期の期間で設定される税率をまとめたものです。

所得の種類譲渡所得税復興特別所得税(基準所得税額の2.1%)住民税合計
短期譲渡所得(所有期間5年以下30%0.63%(0.63=30×2.1%)9%39.63%
長期譲渡所得(所有期間5年以上15%0.315%(0.315=15×2.1%)5%20.315%

(参考;国税庁「譲渡所得(土地や建物を譲渡したとき)

※復興特別所得税は、東日本大震災復興の財源確保を目的とした税金で、令和19年まで納付が課されます。

譲渡所得税と住民税は、空き家を売却するまでに”所有していた期間が5年以内か、5年超か”によって、譲渡所得税が短期30%・長期15%、住民税が短期9%・長期5%となります。

【算出方法】税率から税額を求める計算式

税金がいくらになるかの計算は、まず課税譲渡所得金額を出し、その金額に税率を掛けることで分かります

課税譲渡所得金額を出す計算式は下記の通りで、短期・長期ともに同じ式です。

具体的なシミュレーションは次項で後述します。

【課税譲渡所得金額(短期・長期)の計算式】

譲渡金額ー(取得費+譲渡費用)ー特別控除=課税譲渡所得金額(短期・長期)

【課税額を求める計算式】

課税譲渡所得金額(短期・長期)×税率(短期39.63%・長期20.315%)=税額

「譲渡金額」とは売却で得た代金のことで、空き家を売却して得た金額です。

次に「取得費」とは、空き家の購入時に伴う代金や手数料などを含めた金額です。取得費に関しては、減価償却費相当額を差し引いて計算します。なお、取得費が分からない場合や譲渡金額の5%より低い場合、譲渡金額の5%(概算取得費)として計算します。

続いて「譲渡費用」とは、空き家の売却時に伴う費用で、主に仲介手数料や測量費、印紙代などです。

最後の「特別控除」とは、空き家を売却した際の特別控除「空き家売却に伴う特別控除の特例」が適用された場合にのみ、最高で3,000万円が控除されます。

空き家売却で得た売却金から、空き家の購入時などの費用や売却時に伴う費用を差し引き、さらに特別控除が適用されれば最高3,000万円を差し引いて、残った金額が「課税譲渡所得金額」です。

この金額に税率を掛けて税額を求めます。

【具体例】実際に税額を求める

それでは、実際に計算してみましょう。下記の金額を設定し、前述の計算式に当てはめて税額をシミュレーションします。

費用金額
譲渡金額3,000万円
取得費150万円
譲渡費用105万円
特別控除3,000万円
所有期間10年以上

特別控除については、あり・なしのそれぞれの課税譲渡所得金額を計算します。

【特別控除あり】3,000万円ー(150万円+105万円)ー3,000万円=0円

【特別控除なし】3,000万円ー(150万円+105万円)=2,745万円

続いて、税率(長期譲渡所得20.315%)から税額を求めます。

【特別控除あり】0円

【特別控除なし】2,745万円x20.315%=557万6,467円

譲渡金額が3,000万円と仮定して、特別控除がない場合の税額は約557万円でした。

一方、特別控除がある場合は、課税譲渡所得金額が0円となるため非課税となります。

空き家売却で利益が出なくてもかかる税金

空き家を売却して利益が出なくてもかかる税金には、「印紙税」「登録免許税」の2つがあります。

この2つの税金は利益が出るかどうかに関わらず、空き家を売却する上で必要な諸経費です。

印紙税とは?

売買契約書の作成時にかかる税金。空き家の売却金額(売買契約書に記載された金額)によって税額が異なる。

(参考:国税庁「印紙税額の一覧表(その1)第1号文書から第4号文書まで」)

登録免許税とは?

登記手続きにかかる税金で、司法書士への報酬や書類取得費と合わせて請求されることが一般的。抵当権抹消費用は不動産1件につき1,000円かかる(戸建ての場合は土地と建物で2,000円)

(参考:国税庁「登録免許税の税額表」)

詳しい概要や税額は国税庁のHPをご覧ください。

空き家売却の税金に使える控除・特例

空き家の売却に伴う特別控除の特例の他にも、家屋に伴う控除の特例は複数あるため、混同しないように注意が必要です。

ここでは、その他の控除の特例をご紹介します。

マイホームを売ったときの3,000万円の特別控除の特例

マイホーム(自己居住用財産)を譲渡した場合にも3,000万円の特別控除の特例が適用されることがあります

この場合、空き家を売った場合とは控除の適用要件が異なります。

  1. 自分が居住していた家屋であること
  2. 住まなくなってから3年目の日に属する12月31日までに売ること
  3. 家屋を取り壊してから譲渡するまでの間、駐車場などに利用していないこと
  4. 売った年の前年、前々年に、3,000万円の特別控除や居住用財産の買換えに伴う特例措置、マイホーム譲渡損失に伴う損益通算や繰越控除の特例を受けていないこと
  5. マイホーム購入に伴う住宅ローン等の控除を受けていないこと
  6. 売り手と買い手が他人(親族ではない)であること

空き家の売却に伴う控除と、マイホーム売却に伴う特別控除は併用できます。

ただし、2つの特別を併せて、3,000万円が控除の限度額となるため、注意が必要です。

(引用元:国税庁HP「​​マイホームを売ったときの特例」・国土交通省「空き家の発生を抑制するための特例措置【他の税制との適用関係】」)

相続財産を譲渡した場合の取得費の特例

相続財産を譲渡した場合の取得費の特例」は、土地や家屋を相続した際、相続税の申告期限から3年以内に売却した場合に、相続税額の一定額を譲渡金額の取得費に加算することで所得税を減税できる特例です。

ただしこの特例は、空き家売却の控除の特例とは併用できないため、どちらかを選ぶ必要があります。

みんなの不動産売却体験談

神奈川県横浜市港北区 / 30代

査定価格5,200万円売却価格54万円

不動産会社の決め手
土地を購入したときに紹介してもらった担当者だった。信頼できる方だったこともあるし、その会社は土地購入時の仲介手数料無料だったことが大きい。その中で信頼関係ができ、いざ売却検討の際に真っ先に相談した。
この口コミをもっと見る

山口県周南市 / 50代

査定価格1,100万円売却価格1,700万円

不動産会社の決め手
単純に「おおよその売却額を知りたい」と思った段階で、他社は電話口からも嫌そうな雰囲気がただよっていたり、可能ではあるけれどという切り口でそのためには○◯のため○◯してと、こちらからすると面倒なことが多く、図面もないので…
この口コミをもっと見る

和歌山県岩出市 / 40代

査定価格700万円売却価格850万円

不動産会社の決め手
最初は自分達で価格を提示しての売り出しでしたが、なかなか問い合わせがありませんでした。最後は担当の方の相談のしやすさ、わかりやすい説明、価格交渉や柔軟な対応が決め手になりました。
この口コミをもっと見る

茨城県水戸市 / 40代

査定価格2,300万円売却価格2,100万円

不動産会社の決め手
自分が購入した先の地元に強い不動産屋にも依頼したのですが、対応が遅く、査定額が高かった全国規模の不動産屋の担当者の対応が早く、戦略も優れていると感じたため。
この口コミをもっと見る

千葉県成田市 / 60代

査定価格3,580万円売却価格3,580万円

不動産会社の決め手
一応、3社から査定価格の提示をお願いしたが、マンション購入時にお世話になった担当者に売却も任せることになった。アパ社長からのメッセージもいただいて専任以外は考えられなくなった。
この口コミをもっと見る

空き家売却の知見を深め上手に節税しよう

相続した空き家を売却して利益を得た場合、譲渡所得税や住民税が課税されます。

税額は安い金額とは言えず、空き家の放置を選択してしまう人も、これまでは多くいました。

ですが、空き家の特別控除の特例が適用されることで、最高3,000万円までの控除を得られます。

控除が適用されれば、空き家問題と節税問題を同時に解決できる場合もあるため、空き家を相続した方や所有している方は確認してみましょう。

なお、空き家を売却する際には、不動産の売買を専門にする不動産会社への依頼が必要です。

「すまいステップ」では、空き家とお客様の情報を入力するだけで、厳選された空き家査定・売却の実績多数の不動産会社(最大4社)から査定結果を得られます。

複数の査定結果を比較検討することで、納得のできる査定金額と、ご自身に合った不動産業者を選べるため、まずは試してみてはいかがでしょうか。

都道府県ごとの不動産売却情報

お住まいの地域の売却相場・不動産会社をチェックしよう

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
オンライン対応

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4
1000社以上の優良不動産会社が参画

不動産会社選びで、
数百万円も
売却額が変わる

不動産会社選びで、数百万円も売却額が変わる
【完全無料】うちの価格いくら?