【専門家監修】不動産売却メディア「すまいステップ」

空き家を売却する方法!売却する流れについて解説

  • 更新日:2025年3月6日
監修畑中 学
不動産に関わる相続や債務問題のトラブルシューティングを得意とし、その真摯な取り組みがNHK、読売新聞、日本経済新聞などで紹介されている。武蔵野不動産相談室株式会社代表取締役。
【保有資格】宅地建物取引士、公認不動産コンサルティングマスター、マンション管理士、管理業務主任者
【URL】武蔵野不動相談室株式会社
空き家を売却する方法!売却する流れについて解説

空き家を所有しているだけで固定資産税維持費がかかります。

活用方法のない空き家を所有している、もしくは相続する予定がある人は、早いうちに売却することをおすすめします

とはいえ「空き家はどのようにして売却するの?」と売却方法が分からないという人も多いのではないでしょうか。以下は、空き家の状態に応じた適切な売却方法と相談先です。

本記事では実際に空き家を売却する流れについて詳しく解説します。記事後半では、空き家売却でかかる費用についても説明します。

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
今の価格が届く!

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4
完全
無料
診断スタート
すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
今の価格が届く!

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4
完全
無料
診断スタート

空き家の売却方法

空き家をそのまま売却する

空き家をそのまま売却する場合、中古住宅、もしくは古家付き土地として売却します。

  • 中古住宅

築20年未満の状態の良い空き家は、中古住宅としてそのままの状態で売却できます。

中古住宅として売却できれば、売主が建物を解体する必要がありません。売主が解体にかかる手間・費用を負担する必要がないので、時間やお金をかけずに空き家を売却できます。
  • 古家付き土地

築20年を超えている空き家は、古家付き土地として売却しましょう。

古家付き土地として売却する場合、土地として売却するため、売却額は土地のみの評価になります。

古家付き土地として売却するメリットは、土地として売り出すので、土地の購入を希望している買主に訴求すれば早めに売却ができる可能性があります。

また、売主が建物を解体する必要がないため、解体費用がかかりません。ただし、買主が建物を解体する費用と手間を負担する必要があるため、土地の価格の値下げ交渉をされる可能性があります。

すまリス
築20年未満の比較的良い空き家は「中古住宅」として、築20年を超えている空き家は「古家付き土地」として売却するよ!

空き家をそのまま売却する流れ

空き家を解体せず、そのまま売却する場合の流れは以下の通りです。

  1. 不動産会社に査定を依頼する
  2. 媒介契約を結ぶ
  3. 売却活動を行う
  4. 買主との交渉
  5. 売買契約・引き渡し

まずは、不動産会社に空き家の査定依頼を頼みます。

不動産会社によって、査定価格が異なるため、1社で決めるのではなく複数の不動産会社に査定を依頼したうえで、媒介契約を結ぶ不動産会社を決めるようにしましょう。

そこで便利なのがすまいステップの一括査定サービスです。すまいステップなら一度に複数の会社に査定依頼ができます。完全無料なサービスのため、お気軽にご相談ください。

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
今の価格が届く!

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4
完全
無料
診断スタート
すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
今の価格が届く!

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4
完全
無料
診断スタート

空き家を解体して売却する

空き家の状態が非常に悪い場合、空き家を解体し更地にして売却することを検討しましょう。

雨漏りやシロアリ被害、外壁の破損などが目立つ建物は、買主にもマイナスの影響を与えてしまい、なかなか売却できない可能性があります。

建物を解体して更地にしてしまえば、そのリスクを防げます。また、更地にしてしまえば、建物の維持管理の手間が省けます

ただし、空き家を解体するための費用として、木造建築の場合1坪あたり3万円以上かかります。売却したい空き家が30坪の場合、解体費用は、90万~150万円ほどかかります。直近は、空き家の解体費用の一部を補助する自治体も増えてきています。

都道府県ごとの不動産売却情報

お住まいの地域の売却相場・不動産会社をチェックしよう

すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
今の価格が届く!

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4
完全
無料
診断スタート
すまいステップなら簡単に査定価格が分かる
リナビス
リナビス

一括査定であなたの家の適正価格が分かる
今の価格が届く!

リナビス
step1
リナビス
step2
リナビス
step2
リナビス
step3
リナビス
step4
完全
無料
診断スタート
1000社以上の優良不動産会社が参画
【完全無料】うちの価格いくら?